正体不明の黒き影こと【???】さんについて
刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の正体不明の存在【???】が公開
【???】
【???】【???】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 15, 2025
正体不明の黒き影。
「閃渡る稲妻に、鬼神の姿現はれたり」#刀剣乱舞 #とうらぶ #対百鬼夜行
※本イベントにて入手することはできません pic.twitter.com/aiZuPW4y8M
声も兄者
酒呑童子を語るとは大層なやつめハハハ
腕が落ちる程度なんだから百歩譲って茨木童子や
ってことでは?
っていう物語の食い違いを利用したって事かと
ワイ歴史詳しくないからありがと
先輩ゴッリたち、これは一体………!?
俺らも殆ど分からんから安心して混乱してもろて
ラストの腕切ったのは違うの? 偽物さん?
あれは逸話的にも髭切
茨木童子の腕を斬ったのは渡辺綱、綱の刀として伝わるのが髭切
なるほどありがとう
そうなのね
髭切が斬るから茨木童子になるんでしょ?
なんか見覚えーーーー
声もポーズも明らかに
>>髭切の兄者<<
小烏
ありサンデ!あの黒いお面の兄者っポイお声その刀かなって
引用元: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/netgame/1755179307/
twitterの気になるコメント
時の政府、やったな…?
— 紅映 (@beni_sashi) August 15, 2025
鬼を斬る物語のみを取り出して、キメラ作ったね…
本体→髭切
装備→鬼丸国綱
装飾→小烏丸
ってことでしょ…???? pic.twitter.com/lAP5gPFYY8
鬼丸・小烏丸・髭切の要素全部持ってないかってポスト見てよーく観察してみたら…
— こーり????スタンプ販売開始 (@kouri_m10m) August 15, 2025
マントの角の様な模様→鬼丸
色味→小烏丸
髪・声→髭切
政府……男士のキメラ作りやがった…? https://t.co/3q2PylQ8Bp
髭切は鬼切丸と呼ばれて鬼丸国綱と混同されたこともあれば、写しとして打たれた刀が小烏と呼ばれたこともあるなら、鬼丸国綱・髭切・小烏丸の鬼斬り逸話をまとめる素体として一番適性があるのが髭切だから姿形や声が髭切なのか?
— K玲@とーらぶ (@kreitomuso) August 15, 2025
おそらくCVが花江さんだということ、髪色や拵、戦闘ポーズが髭切と酷似していること、朧三日月の「鬼を切る物語のみを強化したということ……」というセリフ……
— ねじ (@nezi_umai) August 15, 2025
これ、"髭切"ではなく"鬼切丸"を主として顕現させてない?
鬼切丸の名の由来や茨木童子の話とも一致するし
あの刀剣男士キメラで鬼丸さんと髭切さんと小烏丸さんの要素持ってるって言われてて、しかも三振りから1文字ずつ取るもちゃんと鬼切丸になるから怖いよね
— 絨毯????8/17 閃華 4号館 ら01ab (@_px_ju) August 15, 2025
【宣伝】
→ 大本丸博パンフレット、DMM通販で発売中
→ DMM TVの刀ステ見放題配信、来月のラインナップが公開!
→ 刀ステ士伝のグッズ
→ 刀ミュ江 おん すていじ ぜっぷつあーのグッズ
→ 刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら- DMMTVで独占見放題配信決定
→ 歌舞伎 刀剣乱舞の配信

続きを読む:正体不明の黒き影こと【???】さんについて
運営アンテナ一覧
スマホに送る
刀剣乱舞-ONLINE-リンク