【終了】2024年8月 刀剣乱舞「鬼丸国綱」期間限定レシピ、髭切小烏丸も鍛刀確率上昇で一部の薙刀大太刀槍も出現する特別仕様【8/6まで】
刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の「鬼丸国綱、おにまるくにつな」鍛刀イベント開催時のレシピ情報についてのまとめです。
レシピ:ALL700
・鍛刀時間
・レシピ/黄金レシピ
・優良配合
関連記事:全刀種レシピまとめ
鬼丸国綱 期間限定レシピ
期間
鍛刀時間
4時間

更に普段ALL700で鍛刀できない槍、薙刀、大太刀の刀剣男士も出現するとのこと
「石切丸」
今回の鍛刀イベントは特別仕様
今回の鍛刀イベントは特別仕様で鬼丸以外にも髭切と小烏丸が鍛刀確率上昇してる
更に普段ALL700で鍛刀できない槍、薙刀、大太刀の刀剣男士も出現するとのこと
「石切丸」
「岩融」
「蛍丸」
「蜻蛉切」
「太郎太刀」
「次郎太刀」
「日本号」
「御手杵」
「巴形薙刀」
「静形薙刀」
※本キャンペーン期間中に限り、上記10振りの刀剣男士が各資源700の鍛刀に登場
【重要】顕現ポイントの復習
2022年8月からガチャの天井要素となる顕現ポイントが実装されています期間限定鍛刀設定にチェックマークを入れる
まず期間限定鍛刀イベント開催時は、右上のチェックボックスがONになってるかどうかを確認しましょう。これがONになってないと顕現ポイントを入手できません。

顕現ポイント
もらえる顕現ポイント
「御札」の使用なし 5顕現ポイント
「御札・梅」を使用 10顕現ポイント
「御札・竹」を使用 15顕現ポイント
「御札・松」を使用 20顕現ポイント
「御札・富士」を使用 35顕現ポイント
無課金の札無し鍛刀のみで天井狙いで入手する場合は1000回鍛刀する覚悟が必要あり
天井の目安
参考までに富士札のみで鍛刀する場合は143回が天井ってことすね…札無しのみ→1000回
梅札のみ→500回
竹札のみ→334回
松札のみ→250回
富士札のみ→143回
これからは今まで以上に資源とイベントでもらえる御札を備蓄しておく必要があります
顕現ポイントの重要な注意点
顕現ポイントは次回の鍛刀イベントに持ち越しができないそのイベント内で使い切る必要がありますの要注意
超重要ポイントを抜粋
① 顕現ポイントはキャンペーン時のみに有効②次回に持ち越しが不可
③顕現ポイント経由の配布は受取箱に配布されるので注意
顕現ポイント経由で入手した場合は受け取り箱に贈られるので受取忘れに注意、すぐに受け取ろう
おーぷん2chの集計結果
注意点
鍛刀イベントに慣れてない人と初心者の人へ
① 基本的に"御札なしで"鍛刀を行う場合、100回以上鍛刀を行っても目当ての刀剣が出ないことがあります。資材の使いすぎに注意。御札ありでも100回鍛刀してもでないことがあります。② 御札ありの課金鍛刀を行う場合でも、50回以上富士札で鍛刀してもピックアップ対象が出現しないことは良くあります。天井があるとはいえ深追いは禁物です。
その他
入手数に制限無し!
課金アイテム
鍛刀イベント開催時の課金アイテムも販売です。期間限定鍛刀応援パック


依頼札とかの溜め方
資源ゼロや札ゼロを執行された人へ⇒ 「依頼札」を貯める方法
⇒ 手伝い札の入手条件まとめ・遠征大成功と日課で備蓄しよう
⇒ 刀剣乱舞「資源」を貯める方法
続きを読む:【終了】2024年8月 刀剣乱舞「鬼丸国綱」期間限定レシピ、髭切小烏丸も鍛刀確率上昇で一部の薙刀大太刀槍も出現する特別仕様【8/6まで】
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る
刀剣乱舞-ONLINE-リンク