刀剣乱舞8-4「五条」攻略速報・回想・ボスマス・ドロップ・おすすめ編成
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の通称8-4こと青野原の記憶「五条」
合戦場「青野原」の攻略速報、敵編成情報、推奨適正レベル、回想回収条件、推奨刀種、安定編成、経験値、検非違使、ボス、レベリング、おすすめ編成、クリア報酬、陣形。
他8面の情報
→ 8-1「阿弥陀ヶ峰」
→ 8-2「上田城
→ 8-3「青野原」
概要
基本データ
実装日 | 2023年4月4日 |
ボスマス | 6-4と同じでマップが3段階変化 完全クリアするまでに3回クリアする必要あり |
公式難易度 | 難易度8 (極65以上推奨) → 公式難易度とは |
合戦場の状況 | 時間:昼 状況:市街戦(馬の効果が減少) 屋外線(マップ3段階目のラスト3マスの河原) 天気:晴 |
稀ドロップ枠 | ボスマス:泛塵 |
クリア報酬 | 初回クリア報酬で修行道具一式と玉鋼3500を入手 |
刀剣破壊 刀装破壊 | あり、損害を受ける |
検非違使 | |
回想 | 127と128を回収可能 一期一振と同田貫正国で回収可能だが 青野原の回想を回収してる必要ありとのこと |
初実装時のバナー
刀剣乱舞-ONLINE-ゲーム画面より引用
「青野原」マップ情報
8-4マップ
- 6-4と同じで3回ボスマスに到達しないとクリア認定されない
- ボス2回撃破で全体像が解放
マスの配置
編成
マップ2段階目までの管理人初回突破編成極小夜→Lv80
極大太刀以外は全員投石兵装備

ただ上の編成だとマップ3段階目の時に途中で物吉くんが重傷になって帰還した、今極打刀を多めに入換えて出直した、敵の投石が痛い
▼マップ3段階目クリア時初回編成
マップ3段階目のボス突破時の損害

経験値
編成案
刀装
レベル
桜付けはした方が良い
推奨刀種・刀装
推奨刀種とレベル
刀種 | 特徴 |
特 | 不適正 |
極短刀 | |
極脇差 | |
極打刀 | |
極太刀 | |
極大太刀 | |
極槍 | |
極薙刀 |
ドロップ
遊び方→5、出陣→出陣のページより引用通常マスのドロップ
【青野原の記憶】 - 京都(五条) -
通常のマス石切丸
にっかり青江
鳴狐
鯰尾藤四郎
骨喰藤四郎
厚藤四郎
前田藤四郎
秋田藤四郎
乱藤四郎
五虎退
薬研藤四郎
愛染国俊
蜻蛉切
燭台切光忠
宗三左文字
小夜左文字
加州清光
大和守安定
歌仙兼定
陸奥守吉行
山姥切国広
山伏国広
堀川国広
蜂須賀虎徹
獅子王
同田貫正国
太郎太刀
次郎太刀
御手杵
ボスのマス
石切丸にっかり青江
鳴狐
一期一振
鯰尾藤四郎
骨喰藤四郎
前田藤四郎
秋田藤四郎
乱藤四郎
五虎退
薬研藤四郎
鶯丸
蛍丸
愛染国俊
蜻蛉切
燭台切光忠
江雪左文字
宗三左文字
小夜左文字
加州清光
大和守安定
歌仙兼定
陸奥守吉行
山姥切国広
山伏国広
堀川国広
蜂須賀虎徹
大倶利伽羅
へし切長谷部
獅子王
同田貫正国
鶴丸国永
太郎太刀
次郎太刀
御手杵
泛塵※
※「泛塵」は、合戦場の攻略が一定まで進行することで入手できるようになる
回想
報酬など
クリア報酬
- 玉鋼3500
- 修行道具一式(手紙1、旅装束1、旅道具1)
以下、おーぷん2chの反応へ続く
実装直後のスレの様子
32: 名無し 23/04/04(火) 15:49:36 ID:8b.ks.L1
とりあえず同田貫と一期は編成するか
33: 名無し 23/04/04(火) 15:51:50 ID:AO.o2.L1
始める前に回想の欄見ればとりあえず誰が対象かはわかる
34: 名無し 23/04/04(火) 16:04:23 ID:AO.o2.L1
選ばれたのは泛塵でした
「泛塵」は、合戦場の攻略が一定まで進行することで入手できるようになります。
だってさ
「泛塵」は、合戦場の攻略が一定まで進行することで入手できるようになります。
だってさ
37: 名無し 23/04/04(火) 16:18:41 ID:uV.ab.L1
>>34
一定まで進行って各審神者によるなのか?
(6-4みたいなパターン?)
一定まで進行って各審神者によるなのか?
(6-4みたいなパターン?)
38: 名無し 23/04/04(火) 16:21:41 ID:m5.tb.L1
>>37
いや、やってみた感じ6-4パターン
クリア回数に応じて本当のボスマスまでのルートが追加されるやつ
いや、やってみた感じ6-4パターン
クリア回数に応じて本当のボスマスまでのルートが追加されるやつ
35: 名無し 23/04/04(火) 16:12:43 ID:m5.tb.L1
8-4ってもしかして池田屋1階形式?
初回で完全クリアならず、何回もボス倒して1番奥のボス倒したら完全クリア扱いのあれ
初回で完全クリアならず、何回もボス倒して1番奥のボス倒したら完全クリア扱いのあれ
36: 名無し 23/04/04(火) 16:12:50 ID:Rg.oq.L1
なんだこのマップ!?広っ!?
40: 名無し 23/04/04(火) 16:22:45 ID:rc.yv.L1
マップ広いな
41: 名無し 23/04/04(火) 16:26:59 ID:Rg.oq.L1
これ極短以外の2スロ刀装の刀、ラスボス手前までに確実に刀装溶ける・・・?
43: 名無し 23/04/04(火) 16:31:27 ID:m5.tb.L1
>>41
やってみた感じ、太刀極のためのステージって印象
高速槍もボスマス以外は出ない?みたいだし、
太刀極のレベリングには良い場所な気もする
単純に運良く高速槍に当たらなかっただけかもだけど
やってみた感じ、太刀極のためのステージって印象
高速槍もボスマス以外は出ない?みたいだし、
太刀極のレベリングには良い場所な気もする
単純に運良く高速槍に当たらなかっただけかもだけど
44: 名無し 23/04/04(火) 16:33:06 ID:uV.ab.L1
大阪城も終わってないワイは8-4行くのは当分先だな
かなり長いMAPみたいだし極太刀の育成も足りてない
かなり長いMAPみたいだし極太刀の育成も足りてない
45: 名無し 23/04/04(火) 16:33:16 ID:Qw.aa.L1
自分も高速槍出てないな
主要任務が1/3だから3回マップ伸びるんかな
主要任務が1/3だから3回マップ伸びるんかな
46: 名無し 23/04/04(火) 16:36:28 ID:m5.tb.L1
>>45
高レベルの太刀極が複数いるなら、ボスマスに入らなければ、
5ー4に変わるボス前に撤退レベリング場所に使えると思う
高レベルの太刀極が複数いるなら、ボスマスに入らなければ、
5ー4に変わるボス前に撤退レベリング場所に使えると思う
47: 名無し 23/04/04(火) 16:37:50 ID:1h.pu.L1
しかし刀剣折り専用部隊ってなんか雑なネーミングだな…
2巡目道中ででまあまあ足早いレア5太刀が混じってるけど
オール金盾のせいか極はっち96でも刀装別に剥げない
そんで3巡目確かに広いわねこれ…ボスマス含んで14マスあるでよ
2巡目道中ででまあまあ足早いレア5太刀が混じってるけど
オール金盾のせいか極はっち96でも刀装別に剥げない
そんで3巡目確かに広いわねこれ…ボスマス含んで14マスあるでよ
48: 名無し 23/04/04(火) 16:40:08 ID:LD.1n.L1
五条の河原の景色が良い
49: 名無し 23/04/04(火) 16:40:28 ID:8b.ks.L1
前門虎部隊はちょっと笑った
50: 名無し 23/04/04(火) 16:44:00 ID:XA.bl.L1
回想が解放されない…なんでや。
みんなは普通に見れてるん?
みんなは普通に見れてるん?
51: 名無し 23/04/04(火) 16:45:02 ID:m5.tb.L1
>>50
先に青野原で回想
そっちを先に開放しないと8-4の回想は発生しない
先に青野原で回想
そっちを先に開放しないと8-4の回想は発生しない
58: 名無し 23/04/04(火) 16:53:20 ID:XA.bl.L1
>>51>>52
ありさん
青野原を五条と空目して臨時ボスを倒したら解放かと思ってたから焦った
ありさん
青野原を五条と空目して臨時ボスを倒したら解放かと思ってたから焦った
52: 名無し 23/04/04(火) 16:45:48 ID:nr.bl.L1
>>50
ずいぶん前の骨喰の回想の話が絡んでたからその回想の回収も必要かも
ずいぶん前の骨喰の回想の話が絡んでたからその回想の回収も必要かも
53: 名無し 23/04/04(火) 16:45:59 ID:q0.pw.L1
背景の空が綺麗
外に出たくなる
外に出たくなる
54: 名無し 23/04/04(火) 16:48:10 ID:Bs.4j.L1
えええ道中レアおらんのかーい!
謙信くんいい加減来るかと勝手に期待してたのに…
とりあえずうろこ雲やたらきれい
謙信くんいい加減来るかと勝手に期待してたのに…
とりあえずうろこ雲やたらきれい
55: 名無し 23/04/04(火) 16:48:23 ID:lW.ik.L1
「敵は影武者を仕立てているようです
一旦戻り
別の経路を捜索しましょう」
とりあえず1/3のとこまで行ったときのこんのすけ
一旦戻り
別の経路を捜索しましょう」
とりあえず1/3のとこまで行ったときのこんのすけ
57: 名無し 23/04/04(火) 16:52:56 ID:xS.ab.L1
61: 名無し 23/04/04(火) 16:58:18 ID:AO.o2.L1
>>57
ってことは白の突端が依頼札1だと思うわ 公式のお知らせからすると
ってことは白の突端が依頼札1だと思うわ 公式のお知らせからすると
63: 名無し 23/04/04(火) 17:02:40 ID:xS.ab.L1
75: 名無し 23/04/04(火) 17:30:03 ID:PH.yv.L1
>>61
依頼札だったよ
依頼札だったよ
65: 名無し 23/04/04(火) 17:03:32 ID:cy.jv.L1
>>57
玉鋼の分岐ってもう1マス砥石に寄ったマスじゃない?
玉鋼の分岐ってもう1マス砥石に寄ったマスじゃない?
59: 名無し 23/04/04(火) 16:56:40 ID:m5.tb.L1
自分は太刀極育成するなら今回の面は割とオススメできる
最低限のクリア以外はボス倒さず5-4みたいに検非違使付けないレベリング場所にするのもおすすめ、
太刀極の硬さでボスを倒して検非違使込みでのレベリングと泛塵狙いもあり
最低限のクリア以外はボス倒さず5-4みたいに検非違使付けないレベリング場所にするのもおすすめ、
太刀極の硬さでボスを倒して検非違使込みでのレベリングと泛塵狙いもあり
60: 名無し 23/04/04(火) 16:57:55 ID:uV.ab.L1
泛塵落ちるなら結局検非違使付いちゃうよね
62: 名無し 23/04/04(火) 16:59:13 ID:m5.tb.L1
>>60
そこが悩みどころだよな
泛塵諦めるなら検非違使抜きの太刀極レベリング場所として優秀
けど、泛塵を諦めるのも結構苦渋の選択なんだよな…
そこが悩みどころだよな
泛塵諦めるなら検非違使抜きの太刀極レベリング場所として優秀
けど、泛塵を諦めるのも結構苦渋の選択なんだよな…
64: 名無し 23/04/04(火) 17:02:47 ID:1h.pu.L1
66: 名無し 23/04/04(火) 17:05:11 ID:uV.ab.L1
>>64
「偽装遺言」って誰の遺言なんだ?
「偽装遺言」って誰の遺言なんだ?
68: 名無し 23/04/04(火) 17:05:53 ID:OX.dl.L1
>>66
偽ボスとか?って思ったけど違うかな
偽ボスとか?って思ったけど違うかな
67: 名無し 23/04/04(火) 17:05:41 ID:xS.ab.L1
69: 名無し 23/04/04(火) 17:06:02 ID:x5.t8.L1
3年間死を隠したあの御方かなあ
これからやるから違うかも
これからやるから違うかも
70: 名無し 23/04/04(火) 17:09:43 ID:LD.1n.L1
90前後の太刀極×6
逸れないわけじゃないけどわりとボス行く
逸れないわけじゃないけどわりとボス行く
71: 名無し 23/04/04(火) 17:10:30 ID:a9.o2.L1
最終ボス突破で玉鋼3000もらえるけど受け取り箱に入れてもらえないやつ…
鍛刀CP始まってからやればよかったー!
鍛刀CP始まってからやればよかったー!
73: 名無し 23/04/04(火) 17:23:53 ID:AO.o2.L1
>>71
修行道具もらえないん?
修行道具もらえないん?
74: 名無し 23/04/04(火) 17:24:31 ID:Av.pw.L1
79: 名無し 23/04/04(火) 17:38:27 ID:AO.o2.L1
>>74
めんどくさい聞き方してすまん
玉鋼含め
6-4みたいに1回に1つもらえる感じ?(1000.1000.1500みたく)
3回目クリア時にまとめてどん?
めんどくさい聞き方してすまん
玉鋼含め
6-4みたいに1回に1つもらえる感じ?(1000.1000.1500みたく)
3回目クリア時にまとめてどん?
80: 名無し 23/04/04(火) 17:52:41 ID:Bs.4j.L1
>>79
横やが3回目クリアでまとめてもらえるで
横やが3回目クリアでまとめてもらえるで
72: 名無し 23/04/04(火) 17:18:06 ID:uV.ab.L1
25日のメンテで資源と刀剣の上限増えるといいなぁ
77: 名無し 23/04/04(火) 17:32:30 ID:nr.bl.L1
78: 名無し 23/04/04(火) 17:32:54 ID:uV.ab.L1
太刀極がほぼ40代のワイ本丸では
まじで当分先だな・・・
まじで当分先だな・・・
81: 名無し 23/04/04(火) 18:00:29 ID:a9.o2.L1
3500だったか…見間違えた500も溢れて虚空に消えたのね
気を取り直して大阪城行ってくる…
気を取り直して大阪城行ってくる…
87: 名無し 23/04/04(火) 18:05:53 ID:m5.tb.L1
42: 名無し 23/04/04(火) 16:28:30 ID:nr.bl.L1
攻略の流れ切ってすまん推しに感動したから書かせてくれ
同田貫の回想って意外と多いよね
でもどの回想見ても同田貫の主軸から逸脱せずでも新しい一面を見せてくれてる
極とかで主に一歩よって気遣ってくれるのも修行にいったからだけじゃなく元々の気質でもあるってわかる
同田貫の男前さとかわいさとほんの少し素敵な何かにむせび泣いてる
推しが話しているって尊い…ありがとう世界

同田貫の回想って意外と多いよね
でもどの回想見ても同田貫の主軸から逸脱せずでも新しい一面を見せてくれてる
極とかで主に一歩よって気遣ってくれるのも修行にいったからだけじゃなく元々の気質でもあるってわかる
同田貫の男前さとかわいさとほんの少し素敵な何かにむせび泣いてる
推しが話しているって尊い…ありがとう世界

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1680504398/
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る
刀剣乱舞-ONLINE-リンク