刀ミュ2023年新作タイトル発表「花影ゆれる砥水」刀剣男士以外のキャストに本阿弥光徳がいることで騒然

刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)のミュージカル作品こと刀ミュ、新作公演タイトルが発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
花影揺れる砥水
刀ミュ新作「花影揺れる砥水」
- 鬼丸国綱役 林 光哲
- 一期一振役 國島直希
- 大般若長光役 京典和玖
- 小竜景光役 長田光平
- へし切長谷部役 木原瑠生
- 山姥切長義役 水江建太
刀剣男士以外のキャスト
- 本阿弥光徳 唐橋 充
- カゲ 杉山諒二
- 豊臣秀吉 小須田康人
チケット詳細は公式サイトで
https://musical-toukenranbu.jp/pages/spring2023
【情報公開】
— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) March 28, 2023
ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演
公演タイトルとキャラクターページを公開、出演者情報を更新しました!https://t.co/t5wn6adQVp pic.twitter.com/Y14kqnsWOO
- 2023年4月30日(日)18:30公演 東京公演初日
- 2023年6月18日(日)13:00公演
- 2023年6月18日(日)18:30公演 大千秋楽(ライビュもあり)
反響
本阿弥光徳は刀剣鑑定を行い価値を記す「折紙」の発行を始めた人、そして折紙発行許可を出したのが秀吉という説もある※諸説有
長谷部は光徳に鑑定されたし、天下五剣の鬼丸、国宝の大般若と小竜、御物の一期、写しと共に伯仲の出来と言われる長義って考えると刀の鑑定に絡む話になるのかもしれないね
返信
リツイ
お気に
刀ミュ新作の詳細が出てない今だから言える。「花の雨、君の名残」のアンサーソングを山姥切長義に歌ってほしい。
↑数日前にいや強欲すぎるやろと下書きにしまったツイートたが新作タイトル見て強欲が火を噴いた。歌って欲しい。
返信
リツイ
お気に
刀ミュくん、これまで「元主との関係」や「自分の逸話との決着」や「刀剣男士として人の身を得てから与えられた役目」を分かりやすいテーマにしてたところに遂に「自らの価値の定義」がぶち込まれてきたぞ
返信
リツイ
お気に
へし切長谷部は擦り上げで無銘だったけど本阿弥光徳に鑑定に出され、光徳が差裏に「長谷部国重本阿(花押)」と金象嵌銘が入れて列記とした「長谷部国重」の作と認められた※諸説
逆に言えば光徳が居なければ長谷部の在り方も変わったかもしれないし、光徳の影響で在り方が変わる刀がごまんといる
返信
リツイ
お気に
うわあああああああああああ!!!!
刀ミュの新作のタイトルが一番謎すぎたと思ったら!!!
本阿弥が、本阿弥光徳がいるううううううう唐橋さんだし!!!
めっっちゃ重要人物じゃん!!
秀吉公もいるし
本阿弥のすぐ下のカゲってのもめっっちゃ気になるしシナリオどうなるんだ??
pic.twitter.com/8HpI830sft
返信
リツイ
お気に
刀ミュ新作「花影ゆれる砥水」
鎌倉末期後醍醐天皇のころ、職人の狂歌の歌合で詠まれた
「我宿の砥水にやどる月影のあやしやいかにさびてみゆらん」
と何か掛けてたりするのかも?
秀吉の時代、目利きを任された本阿弥家と刀鍛冶と打たれたカゲの物語か
返信
リツイ
お気に
江水散花雪で「水=時の流れ」「花=いのち」という軸を貫き通した後の公演で「花影ゆれる砥水」ってどちらのキーワードも入ったタイトル出されるの大変情緒にくる
しかも今回の公演に小竜くんもいるし黒小竜くんを演じた方もいらっしゃる
返信
リツイ
お気に
秀吉から鬼門除けとして本阿弥光徳に預けられたのが「鬼丸国綱」
本阿弥祐徳から秀吉に召し上げられた説がある「一期一振」
本阿弥家が名の由来である銭600貫の価値を付けた説がある「大般若長光」
本阿弥家に鑑定を拒否された「小竜景光」
本阿弥光徳に鑑定され金象嵌銘が入る「へし切長谷部」
返信
リツイ
お気に
あとで読む
【刀剣ワールド】本阿弥家と折紙
touken-world.jp/tips/25735/
返信
リツイ
お気に
RT 刀ミュ新作いよいよ。花影、砥水。(映る月…か?)
歴史キャストの件も。
江のものたちを語る上で刀工と同じく絶対に外せない存在、本阿弥光徳。しかももっとも重要な活動期である秀吉存命期。実装刀だけでも来歴トリガーになってる刀がわさわさいるんよ…
どうなる…!
返信
リツイ
お気に
なーんで本阿弥家に関係の無い(鑑定を拒否され、折り紙付きでない)小竜景光くんが配役されてるのかがとても気になります。
twitter.com/musical_touken…
返信
リツイ
お気に
3月28日審神者の日に「花影ゆれる砥水」ってタイトル持って来る新作刀ミュ、匂わせとアプローチがうまい……!! 今の季節なら花は桜! 鍛刀に必要なのは砥石と冷却水! 刀剣男士のドロップ背景は青い水に桜の花が落ちて輝くモーション! 点在する情報を綺麗に繋げて香らせるのうっま!!
返信
リツイ
お気に
(*´˘`).。oO(本阿弥光徳 刀絵図(大友本) 今年も石川県立美術館にて拝見できます)
twitter.com/maeda39tsr/sta…
返信
リツイ
お気に
そして燦然と輝く「本阿弥光徳」という歴史人物……!!「折り紙付き」という言葉の元に関わる人……!その上司の秀吉! わあ、時間遡行軍、なかなか攻撃するにしてもかなり刀剣男士にダメージ入るような相手を選んできてるね……!
返信
リツイ
お気に
本阿弥光徳さん知らんかったので調べたけど、つまりはこの人おらんかったら刀剣男士くん真贋不明的なことになって逸話や想いでなりたつ刀剣男士くん存在危うくね???ってことになった。
あと唐橋さん刀剣乱舞界隈で何役もやりすぎてすげえなって
返信
リツイ
お気に
まあ、秀吉と本阿弥光徳が揃っちゃうとどうしても刀剣極所と刀剣鑑定、無銘の全く同じ刀であっても本阿弥の鑑定結果次第で全く別の金象嵌銘が刻まれてしまいそれにより得る逸話も全く違うものになり刀剣男士としての顕現もまるで変わってくる…みたいな話になるのかとか思っちゃいますよね…
返信
リツイ
続きを読む:刀ミュ2023年新作タイトル発表「花影ゆれる砥水」刀剣男士以外のキャストに本阿弥光徳がいることで騒然
運営アンテナ一覧
スマホに送る
刀剣乱舞-ONLINE-リンク