【シャニマス】この世界に、悪人はいない(数名除く)

515: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:34:16.59
シャニマス特有の色んな視点の正解すき
薄桃色スタッフは憎めない

 

529: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:49:59.71
>>515
ストーリーストーリーのスタッフはうんち

 

528: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:49:51.52
シャニマスってまあ悪意ある人物ってのも出てきたりはするけど
基本的には全員が善人で優しい世界であることを現実感よりもよほどこだわってると思う
というかなんならシャニマスは別にリアルは追及してないんじゃないと思うんだけど
ファンタジーとかオカルト結構出てくるし・・・実在性と相反するわけでもないし

 

532: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:56:41.23
結局みんな笑顔でハッピーエンドが一番良いんだよ
でもアイドルが曇ってるところは見たいという矛盾
なんなんすかねこれ

 

533: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:57:28.62
とりあえず甘奈と咲耶は曇らせても良いものとする

 

537: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:22:03.85
みんなが善意で動いても優しい世界にはならないっていう
人間のどうしようもなさみたいなのは延々書かれてる気がする

 

538: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:22:28.64
だいたいの人間は悪いことしようと思って悪いことしてるんじゃないんだよなって世界を感じる

 

539: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:28:20.80
ルカとにちかはずっと精神的に追い詰められてるけど周りの環境も人もむしろ優しさしかないし
巻き起こる問題はだいたい本人たちの心の問題、という構図になっているなと思う

 

540: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:28:27.09
初期4ユニットの頃は普通に善人だらけないつものアイマス感結構あった気がするけどなあ
追加ユニットが来るたびに善意こそ悪意になるってのが顕著になっていった気がする
でそれが一番極まってひとつの到達点になりつつでするのがになっていった気がする何故か外伝であるはずのジムシャニ

 

541: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:31:05.45
俺のばあちゃんが言ってたよ
「世の中みんな悪人なら世界は平和になる。みんな自分が正しいと思うから争いが起きる」
って

 

542: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:34:06.41
俺も我が心と行動に一点の曇りなし………!全てが『正義』だ …って気持ちで暮らしてるよ

 

549: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:49:52.87
個人的には今振り返ってみればノクチルもそうでもなかったなーって思う
ルカも含めたシーズ周りのイベコミュだけが異質だったかもしれない

 

553: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:57:25.69
にちかもルカ関係で曇ってたけど結局自分の心持ちの問題だっただけで最初からシーズはシーズだったからな
うれシーズたのシーズフェイズが気持ちいいぜ

 

554: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:59:46.80
それこそプレゼンバトンとかはみんな純粋で一丸となってて優しい世界なんだけど
アジェンダ283やベリソでノクチルやシーズの(冷めた?より現実的な?)視点を加えることで、優しい世界を相対化したのは結果的に世界に厚みが増してすごく良かったと思うよ

 

555: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:00:02.77
でももう雛菜とかですら結構馴染んでるしな
癖が強いと我々が思いすぎてるのはある

 

557: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:05:19.34
真乃みたいな天使が現実にいてたまるか
→にちかみたいなタイプって割といそうだな…
→はるきみたいな天使が現実にいてたまるか

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1707972649/