【シャニソン】アイドルたちを大幅強化!プロデュースパートの夏合宿の参加方法について
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2020/04/9c9d736ab54c179330c3b7bccc6b44a8-1024x577.jpg)
「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」におけるプロデュースパートの夏合宿の参加方法についてご紹介します。
はじめに
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2020/04/9c9d736ab54c179330c3b7bccc6b44a8.jpg)
シャニソンのプロデュースパートに夏合宿というイベントがあるのをご存知でしょうか?
最初にTwitter(現X)でスクショを見たのが放クラだったので「放クラのプロデュースパートだと原作再現でそんなイベントがあるのね」と思っていましたが、普通に全ユニットのプロデュースパートで夏合宿が用意されていました。
そんなわけで今回は夏合宿の参加方法についてご紹介していきます。
夏合宿の参加方法
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/22493c5e1039a7ca51367c06ffcda409.jpg)
夏合宿の参加方法ですが、プロデュースユニット選択後のプロデュースアイドル選択画面のスタミナの左にある「サブシーズン」というボタンをタップすると詳細を確認することが出来ます。
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/e2d3810d71d6b8455f6ad4b356c664bb.jpg)
コメティックの夏合宿の発生条件はこちら。必要ステータスを全て規定の数字まで上げることでシーズン1終了後に夏合宿のイベントが発生します。
レッスンや自主練で特定のステータスのみを特化させると足りない可能性があるので、その場合は全ステータスが均一に上昇する雑誌取材なども活用しましょう。
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/339445b85d8b4a3a15e1162498b98d9f-1.jpg)
夏合宿の発生条件に関してはプロデュース中も編成情報のプロデュース情報から確認できます。必要ステータス達成の有無も確認できるので全て達成できるようにスケジュールを調整しましょう。
夏合宿の効果
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/5322f495ba50e42a9c63d56c32ed1dd8.jpg)
発生条件を満たすとシーズン1のオーディション終了後に夏合宿に入ります。最初に個別レッスンを行うアイドルの選択肢が出てくるので特に強化したいアイドルを選択しましょう。
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/95f4ec7f9a69308b91eb22d81108f8c2.jpg)
合宿では1~3日目の合計3ターンのスケジュールを選択することができます。なお合宿なので選択できるスケジュールは各種レッスンとオフのみです。オフが用意されてて良かった。
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/637d8bb33c714cedb8a897e5c24e99e6.jpg)
個別レッスンを選択したアイドルはイベントが発生してステータスが上昇します。
![](https://gameo.jp/imassc/wp-content/uploads/sites/9/2023/11/aca4ae0baa2a3195dfbd9d4025ea3524.jpg)
夏合宿が終了するとそのままシーズン2が始まります。スケジュールが実質3ターン多くなり、イベントによるステータスの上昇もあるので、シーズン1は多少無理をしてでも合宿の発生条件を満たすのがおすすめです。
運営アンテナ一覧
スマホに送る