【シャニソン】効率の良いリセマラの方法

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」における効率の良いリセマラの方法についてご紹介します。

効率の良いリセマラの方法

まずはゲームを開始しましょう。利用規約やトラッキングの確認は普通に同意して大丈夫です(気になる人は確認してください)。

名前は後で変更可能なので適当で大丈夫です。

オープニングムービーが始まりますが画面をタップするとスキップできます(初回プレイでは見てほしいですが)。

ストーリーが始まりますが画面の右下の◯をタップするとメニューが表示されスキップできます(初回プレイでは見てほしいですが)。

チュートリアルが始まります。こちらはスキップできないので指示に従って進めてください。

チュートリアルの最後にメモリアルライブが始まりますが画面をタップするとスキップできます(こちらは今後いくらでも見ることになるのでスキップしても大丈夫そう)。

チュートリアルが終わると「運命の出会いガシャ」を引くことができます。何度も引き直しができるガシャで初期実装の★3プロデュースアイドル真乃、恋鐘、果穂、甘奈、あさひ、透、にちか、ルカの中から1人が確定で登場します。

ただし排出される★3プロデュースアイドルは最後の枠の1人のみなので複数引くことはできません。

好きな★3プロデュースアイドルを引けたら決定しましょう。理想としては合わせて★2プロデュースアイドルも大量に引きたいところですが、好きな★3を引きつつ★2を大量に引くとなると試行回数が膨大になるので自分の中で基準を決めておきましょう。★3と同じユニットの★2を狙うというのもいいですね。

「運命の出会いガシャ」を引き終わったらホーム画面のプレゼントをタップしましょう。

プレゼントボックスからプリズムジュエル×2500、プラチナPアイドルガシャチケット×10、プラチナSキャラガシャチケット×10を受け取りましょう。全て受け取るで大丈夫です。

ジュエルとガシャチケットを受け取ったらプラチナプロデュースアイドルガシャ、プラチナサポートキャラガシャを引きましょう。ガシャチケットでそれぞれ10回、ジュエルでどちらかを10回引くことができます。

プラチナプロデュースアイドルガシャでは運命の出会いガシャとは違って★3プロデュースアイドルを複数狙うことができます。★3の提供割合は5%と高めなのでリセマラをするなら最低でも2人、頑張れるなら3人以上は引いておきたいところです。

続けてプラチナサポートキャラガシャを引きましょう。こちらも★3の提供割合は5%なので複数引いておきたいところです。サポートキャラは運命の出会いガシャで引けないので欲しいキャラが出るまでリセマラを頑張りましょう。

ガシャの結果が良ければそのままプレイ開始。微妙だったらメニューから「タイトルに戻る」を選択してください。

タイトルに戻ったら左上のメニューをタップしてください。

メニューが表示されるので「ユーザーデータ削除」をタップしてください。

確認画面が表示されますが構わず「削除」をタップしてください。

ユーザーデータを削除すると再び新しくゲームを始めることができます。

2周目以降はチュートリアルをスキップすることができます。

チュートリアルをスキップすると運命の出会いガシャの画面になるので再びガシャを引き、ホームのプレゼントを受け取りガシャを引き、結果が微妙だったら再びタイトルに戻ってユーザーデータを削除し新しくゲームを始めるのを繰り返してリセマラをしましょう。