【シャニソン】App Storeでの事前予約開始でリリース日は2024年1月19日に決定?

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」のリリース予定日についてまとめています。

はじめに

本日各アプリストアにてシャニマスの事前予約が開始されました。

こうなると気になってくるのがいつリリースされるかですが、公式サイトでは配信時期に関しては未だに未定となっています。

しかしApp Storeの事前予約ページに行くと、リリース予定日は2024年1月19日となっています。

「119(いい句)の日、ポエムが好きな高山Pらしいわね」となりそうなところですが、実際のところこのリリース予定日というのは確定というわけではありません。

既成事実のように周囲に言いふらしてしまう前にApp Storeのリリース予定日について確認しておきましょう。

リリース予定日と実際のリリース日の相違例

リリース予定日と実際のリリース日は普通にずれる場合があります。

そもそもシャニマスのアプリ版のリリース予定日は3月26日でしたが、実際にリリースされたのは3月13日でした。

またポプマスのリリース予定日は3月10日でしたが、実際にリリースされたのは1月21日と2ヶ月近く早くなっています。

同じアイマスブランドのリズムゲーであるサイスタもリリース予定日は12月15日でしたが、実際にリリースされたのは10月6日とこちらも2ヶ月近く早くなっています。

リリース日が早まるのはこちらの心の準備以外は歓迎ですが、普通に遅れるケースもあります。「ゆるキャン△つなげるみんなのオールインワン!!」のリリース予定日は2022年11月30日でしたが、

開発の遅れなどもあり、実際にリリースされたのは予定日より半年以上経った6月15日でした。

シャニソンも既に開発は完成して後は出すだけって雰囲気でも無さそうな感じなので普通に遅れる可能性もあります。

そもそもApp Storeのリリース予定日とは

そもそもリリース予定日とはなんぞやというところですが、 App Storeで予約注文を設定する際、Appがダウンロード可能になるリリース日として2日後以降から180日後未満の日付を設定しなければならないようなのです。

これが180日後ギリギリだったらそれまでにリリースできるかわからないけど予約注文を開始するのでとりあえず設定した感がありますが、シャニソンは本日から127日後を設定しているので大体その辺りが目処なのかなという感じになります。

まとめ

そんな訳で結論としては1月にリリースされるかもしれないしされないかもしれません。「行けたら行く」ぐらいのニュアンスで受け取っておくといいでしょう。

他にもプロモーションとの兼ね合いや四半期決算に合わせてどうこうとかありますが、その辺はユーザーが知る由もないので割愛します。

実際のところ1月というのは大作や主なリズムゲームの周年ともそんなに被ってないので、時期的にはいいのではないでしょうか。

本日の生配信でもしかしたらリリース日について高山Pから言及があるかもしれないので、そちらも確認しておきましょう。