【シャニマス】Visual属性最強ユニットになれるのか?Viノクチル編成のプロデュースアイドルとサポートアイドルの性能まとめ

先日の生配信で次回登場のSSRプロデュースアイドル市川雛菜が発表されました。

Visualに特化した性能となっており、これでノクチルはSSRプロデュースアイドルとSSRサポートアイドルの両方で4人全員のVisualに特化した性能のアイドルが揃ったことになります。

ノクチルは使用率などを見るに現時点ではVocal編成が主流ですが、Vocal編成はストレイを筆頭にライバルも多くなっています。今回の雛菜実装を期にVisualノクチル編成への移行を考えている方もいるのではないでしょうか。

そんなわけで今回は実際にVisualノクチル編成を組んだ場合はどんな感じの性能になるのか、プロデュースアイドルのライブスキル、パッシブスキル、思い出アピール、サポートアイドルのパッシブスキルをそれぞれまとめてみました。

ライブスキル

アイドル
ライブスキル
つづく、
Visual3.5倍アピール/
3ターンの間回避時Visual100%UP[3ターン][2回]
Link:Visual2.5倍アピール(雛菜)

つづく、+
Visual5倍アピール/
3ターンの間回避時Visual100%UP[3ターン][3回]
Link:Visual2.5倍アピール(円香・小糸)
ピトス・エルピス
全観客にVi2.5倍アピール/
リアクション回避率10%UP[4ターン]/
3ターンの間回避時Vi80%UP[3ターン][2回]
Link:Visual50%UP[4ターン]/注目度20%UP[1ターン](小糸)

ピトス・エルピス+
全観客にVi4倍アピール/
リアクション回避率10%UP[4ターン]/
3ターンの間回避時Vi80%UP[3ターン][3回]
Link:Visual50%UP[4ターン]/注目度20%UP[1ターン](透・雛菜)
おみくじ結びますか
Visual3.5倍アピール/
Visual最大1倍アピール【思い出ゲージが多いほど効果UP】/
思い出ゲージ15%UP
Link:Visual50%UP[4ターン](雛菜)

おみくじ結びますか+
Visual5倍アピール/
Visual最大1.5倍アピール【思い出ゲージが多いほど効果UP】/
思い出ゲージ25%UP
Link:Visual50%UP[4ターン](透・円香)
雛菜のすごいスキル(仮)
Visual3.5倍アピール/
リアクション回避率20%UP[5ターン]/
Visual40%UP[ダメージを受けるまで]/
Link:リアクション回避率20%UP[4ターン](透)

雛菜のすごいスキル(仮)+
Visual5倍アピール/
リアクション回避率20%UP[5ターン]/
Visual80%UP[ダメージを受けるまで]/
Link:リアクション回避率40%UP[4ターン](円香・小糸)

透と円香と雛菜のライブスキルはいずれも条件付きの高倍率のVisualUPが付いています。小糸ちゃんも思い出ゲージを上げれるのでえらい。

ノクチルの特徴である少人数リンクアピールですが、雛菜が基本最後に思い出アピールを打つ担当だとすると、組み込むなら透、円香、小糸ちゃんの組み合わせによるものになるでしょうか。

パッシブスキル

アイドル
パッシブスキル
条件/確率/最大
Visual50%UP3T以降
35%
2回
Visual50%UP/
リアクション回避率20%UP
ViUP付与
35%
3回
Visual75%UP4T以降
30%
3回
Visual30%UP/
リアクション回避率30%UP
2T以前
35%
2回
リアクション回避率70%UP/
注目度20%UP
3T以降
50%
2回
Visual100%UP回避UP2つ以上付与
30%
3回
Visual50%UP小糸
30%
3回
Visual50%UP/
リアクション回避率20%UP
回避UP付与
35%
3回
Visual75%UP4T以降
30%
3回
Visual50%UP/
リアクション回避率20%UP
3T以降
50%
1回
Visual150%UPMe60%以上4T以降
50%
2回

透、小糸、雛菜の高倍率バフはいずれも4ターン以降に発動。円香の100%UPも4ターン目までに発動条件を達成させて4ターン目にまとめて思い出ドーンというのが理想になるでしょうか。

ただし雛菜のVisual150&UPはメンタル60%以上が条件なので【プレゼントなら両手いっぱい】三峰結華などの低メンタル条件のバフとは併用できません。逆にアルスト辺りに高性能のVisualサポートが来たらより使いやすくなりそうです。

思い出アピール

アイドル
思い出アピール(MAX時)
♥:Visual120%UP[ダメージを受けるまで]
Link:全観客にVisual3倍アピール
♥:Visual1倍アピール/Visual50%UP[ダメージを受けるまで]
Link:全観客にVisual3倍アピール
♥:Visual120%UP[ダメージを受けるまで]
Link:全観客にVisual3倍アピール
♥:Visual2倍アピール
Link:全観客にVisual3倍アピール

思い出アピールの性能はこちら。倍率的には雛菜一択ですが、愛があるなら他の子を使って担当への愛を示してみてもいいでしょう。

サポートアイドルのパッシブスキル

アイドル
パッシブスキル
条件/確率/最大
Visual50%UP4T以降
10%
3回
Visual75%UP
注目度50%UP
3T以降
15%
3回
リアクション回避率20%UP
20%
2回
リアクション回避率15%UP
注目度15%UP
2T以降
20%
2回
Visual70%UP
注目度50%UP
回避UP付与
10%
3回
リアクション回避率20%UP 円香
20%
2回
Visual15%UP小糸
5%
1回
Visual30%UPVi担当
20%
1回
Visual20%UP観客3以上
20%
1回
Visual50%UP
注目度20%DOWN
小糸
20%
1回
Visual30%UP4T以前
10%
2回
注目度20%DOWN2T以降
10%
2回
リアクション回避率10%UP雛菜
5%
1回
Visual30%UPVi担当
20%
1回
Visual20%UP 観客3以上
20%
1回
Visual40%UP
リアクション回避率10%UP
回避UP付与
20%
2回
Visual30%UP 4T以前
10%
2回
Visual30%UP 2T以降
20%
2回

サポートアイドルのパッシブスキルはこちら。最大でも75%UPと若干物足りないところはありますが、そもそもVisualのサポートアイドルのバフは100%以上が【秋の実りの配達係】芹沢あさひと【プレゼントなら両手いっぱい】三峰結華のみなので仕方なし。

絆を捨ててもいいなら、サポートスキルもそこまででもない小糸ちゃん辺りは外しても良さそうです(かわいそうですが)

残り1枠

残り1枠に入る5人目のノクチルメンバーですが、公式からは【ONSTAGE?】冬優子や【われにかへれ】杜野凛世などが推奨されています。ノクチル以外がライブスキルを打つ暇があるかは怪しいので基本パッシブスキルが優秀なアイドルを選びましょう。

基本的にプロデュースアイドルはオール限定編成になりますが、円香と小糸ちゃんは恒常P-SSRもVisual適性はあるので、編成例にもあるように持っていないなら恒常の方で妥協するのも致し方なしでしょうか。センター雛菜の代わりはいないので引いた方がいいと思う。