【アズールレーン】コラボから始めて今すべきことが分からなくなったんだが
336: 2021/08/08(日) 08:30:01.53 ID:oYvKN67U00808
コラボから始めて今すべきことが分からなくなりますた
342: 2021/08/08(日) 08:33:25.73 ID:D2ED/IRQ00808
>>336
とりあえずメイン海域進軍、12章クリアまでがチュートリアルだぞ
とりあえずメイン海域進軍、12章クリアまでがチュートリアルだぞ
344: 2021/08/08(日) 08:33:50.96 ID:10xMoypn00808
>>336
オナニー、すればいいと思うよ
オナニー、すればいいと思うよ
356: 2021/08/08(日) 08:40:19.00 ID:PlKToJ9ba0808
>>336
とりあえずイベントない間は通常海域の行ける所まで行って詰まったら限定ドロップがある海域に戻って掘りながらレベリングが個人的な理想形だけど、
大量燃料委託ぶん回してイベント周回するための戦力の底上げとキューブ含んだ副産物狙うのもいいよ。でも指揮官レベル80までは10の倍数に近い時はさっさとそれに到達して施設強化した方がいい
とりあえずイベントない間は通常海域の行ける所まで行って詰まったら限定ドロップがある海域に戻って掘りながらレベリングが個人的な理想形だけど、
大量燃料委託ぶん回してイベント周回するための戦力の底上げとキューブ含んだ副産物狙うのもいいよ。でも指揮官レベル80までは10の倍数に近い時はさっさとそれに到達して施設強化した方がいい
390: 2021/08/08(日) 09:00:50.45 ID:oYvKN67U00808
>>356
心が折れそう
心が折れそう
411: 2021/08/08(日) 09:12:00.95 ID:B9XVunO+00808
>>367
オートでやる場合に明後日の方向に投棄されるのもなぁ
って思って3連磁気装備させてるな、これでも装填20秒切るし十分硬さは実感できる
話変わるけどアンカレッジは開幕魚雷でもスキル発動するんよなぁ
伊吹の雷刃一閃も開幕で発動するようにしていいんじゃないかね・・・
オートでやる場合に明後日の方向に投棄されるのもなぁ
って思って3連磁気装備させてるな、これでも装填20秒切るし十分硬さは実感できる
話変わるけどアンカレッジは開幕魚雷でもスキル発動するんよなぁ
伊吹の雷刃一閃も開幕で発動するようにしていいんじゃないかね・・・
続きを読む
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る

