パワプロアプリ コントロール上限突破について論争勃発!?実装するにしても査定を下げるべきだった?ニキ達の意見がコチラ
ツノダは変化コン上限来ない限り死なないと思う
全力でアへ変が息吹き返したし
球速やコン得意練習の上限突破選手出てもそれならツノダ使ったほうがいいし
>>89
全力高校の超える高校でどんなデッキが流行るかにもよるで
コン上限ってどうすればもっと穏やかになっただろうか?
経験点10000出したら自動的に付与とかどう?
勿論101にする為の経験点は必要
>>211
査定を減らす
>>211
導入しなきゃよかった
それか査定そこまで高くしなきゃよかった
>>212
減らしたらある意味無くなるからな
こいつ持てばどうにかなるを作ってしまうとどんどんおかしな方向行くわ
>>213
導入しなくても天井見えてるしな
導入するにしても青特殊5個分とかちょっとかっこいいな程度で良かった
それなのに432という金査定2つ分というふざけたことしやがって
コン上限はせめて216以下に抑えるべきではあった
例えば
投手10000コン上限
野手10000補給上限
野手は以降1500ごとに上限の種類追加
こんなんどう?
まあ投手は野手と違って上限突破させるところが少ないから…
投手はスタとコンしか上限ないから
この査定になったんやろうけどやりすぎよな
いや問題なんは投手上限が1つのキャラしか現状ない
その状況がずっと続いてるってとこやで
>>229
そこは別に問題じゃないやろ
増えたらまたそいつがテンプレ入りになるんやし
1人な分ガチャ引かなくて済むやん
>>231
出なきゃ延々と引かなあかんのやぞ
上限持ちが彼女キャラなのが問題
いくらなんでも半年以上ずっと投手育成はツノダ
異常だと感じないのは正直おかしい
上限無し彼女入れるくらいならいっそ彼女無しのが査定伸びる始末
わかった、全員に上限持たせよう
そしたら平和やろ?
結局キャラに差は生まれるからね
全キャラ同じ性能にしろって言ってるようなもんやな
上限じゃなくて金特複数持ちで良かった
>>288
蛇に魔術師と広角砲でええか?
>>296
ぶっちゃけそういうので良かったな
そして勝負師広角砲など雑魚金特を2重でコツ掴むと虹特解放という流れ
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1521709447/
続きを読む:パワプロアプリ コントロール上限突破について論争勃発!?実装するにしても査定を下げるべきだった?ニキ達の意見がコチラ
運営アンテナ一覧
スマホに送る
