【Fate/GO】一昨年末のギャラハッドオルタのバレ見た時の衝撃はなかなかのものでしたなぁ
836: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:09:57 ID:cZvyCTFI0
840: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:11:44 ID:VXhlnOYk0
>>836
レクイエム二巻まだですかね…
去年末は一番楽しみにしてたのに
レクイエム二巻まだですかね…
去年末は一番楽しみにしてたのに
855: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:21:28 ID:/eyAHzuo0
>>836
でも全ての鯖がこういうのでも面白くない
結局はバリエーションだ
でも全ての鯖がこういうのでも面白くない
結局はバリエーションだ
843: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:12:54 ID:mmRl9ThA0
一昨年末のギャラハッドオルタのバレ見た時の衝撃はなかなかのものでしたなぁ
844: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:12:55 ID:O2aZOvHg0
案外ギャラハッド実装、ギャラハッドオルタとして友野ルイ絵で来るのが先かもなあ
850: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:15:00 ID:cZvyCTFI0
オルタのほうが話分かりそうなギャラハッドくん
864: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:42:34 ID:Q3gM/KIY0
ギャラハッドは黒王除けば円卓関係で一人だけはっきりオルタが出たんだったか
まあランスロットや反転したトリスタンも微妙にそうかなとは思うが
まあランスロットや反転したトリスタンも微妙にそうかなとは思うが
867: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:44:49 ID:PTx8XfWk0
>>864
SNやZero当時を思うと、今や「オルタとは何ぞや」「リリィとは何ぞや」「アルターエゴとは何ぞや」みたいな感じもある
SNやZero当時を思うと、今や「オルタとは何ぞや」「リリィとは何ぞや」「アルターエゴとは何ぞや」みたいな感じもある
874: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/01(日) 20:49:11 ID:vzQMvsvE0
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る