【Fate/GO】異聞帯どっかで衝突しないかなぁ
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:26:24 ID:sF0apXYE0
異聞帯どっかで衝突しないかなぁ
722: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:29:24 ID:AwnszTakO
>>713
位置的にあり得そうなのは南米と大西洋かね
ここがぶつかるのは割とあるかもな
位置的にあり得そうなのは南米と大西洋かね
ここがぶつかるのは割とあるかもな
727: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:31:53 ID:EoOqqrik0
>>722
大西洋が南米まで勢力伸ばしたら海渡る必要なくなるので…
大西洋が南米まで勢力伸ばしたら海渡る必要なくなるので…
736: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:34:54 ID:AwnszTakO
>>727
う、海自体が広がるってことで一つ…
う、海自体が広がるってことで一つ…
725: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:31:02 ID:EoOqqrik0
>>713
インド、ブリテン、大西洋、南米ともう離れすぎて無理っしょ
ロシアと中国は近かったけど
インド、ブリテン、大西洋、南米ともう離れすぎて無理っしょ
ロシアと中国は近かったけど
721: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:28:51 ID:2iwRXU2I0
今んとこどの異聞帯も他の異聞帯食えてないっていう
726: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:31:34 ID:EexuJ3IA0
>>721
放って置くとカルデアが勝手に伐採してく件について
放って置くとカルデアが勝手に伐採してく件について
728: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:32:39 ID:LPH156to0
いまの所ぐだ御一行に各個撃破されてるからな
イレギュラー起きないかな
イレギュラー起きないかな
729: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:33:00 ID:tYiTTHJM0
カルデア側も異聞帯一つ貰って本格的に異聞帯レースやりゃ良かったのに
731: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:33:56 ID:EoOqqrik0
>>729
汎人類史という一つの勢力図
汎人類史という一つの勢力図
730: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:33:37 ID:JmKZQZbo0
ロストベルトを全て倒したらミッシングベルトが出てくるんでしょ?
732: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:33:59 ID:W.U2.uoo0
キリ様は圧倒的強者の余裕を持ってぐだ達迎え撃つけど
ベリルデイビットの異聞帯に食われる枠
ベリルデイビットの異聞帯に食われる枠
733: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:34:32 ID:Xne08.i20
カドックは異聞の王自体が目の上のたんこぶだしオフェリアも最大戦力が扱いこなせたもんじゃない特大地雷だしパイセンは外に攻め込む気ないしで他に攻め込む以前の問題ばっかりよなぁ
744: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:37:27 ID:sF0apXYE0
>>733
カドックの異聞帯はカルデア利用してまでスタートラインに立とうとしたけど最後の最後で力及ばずといった感じねぇ
クリプターが死んでも異聞帯って続くのかなそういや、クリプターによる生存競争的な意味で
カドックの異聞帯はカルデア利用してまでスタートラインに立とうとしたけど最後の最後で力及ばずといった感じねぇ
クリプターが死んでも異聞帯って続くのかなそういや、クリプターによる生存競争的な意味で
747: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:38:49 ID:EoOqqrik0
>>744
空想樹があるなら異聞帯は消えない
空想樹があるなら異聞帯は消えない
735: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:34:41 ID:990nqTbE0
異聞帯は現情報だとキリ様が強すぎて他が表立って対立とか無理そうだしな
あるとしても5章で他がキリ様倒そうと介入してくる可能性かな
あるとしても5章で他がキリ様倒そうと介入してくる可能性かな
737: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:35:14 ID:EoOqqrik0
>>735
ブリテンや南米からどうやって大西洋まで行くのか…
泳ぐのかな?
ブリテンや南米からどうやって大西洋まで行くのか…
泳ぐのかな?
738: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:35:15 ID:sF0apXYE0
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:36:44 ID:tYiTTHJM0
>>738
ベリルの異聞帯とカルデアの拠点こんな近いの⁉︎
ベリルの異聞帯とカルデアの拠点こんな近いの⁉︎
742: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:37:06 ID:EoOqqrik0
>>741
そらブリテンと北米だし
そらブリテンと北米だし
746: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:37:58 ID:EoOqqrik0
>>741
北米じゃねえ北欧
北米じゃねえ北欧
750: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:39:37 ID:sF0apXYE0
>>741
距離的には近いけどカルデアからは異聞帯を囲む光の壁で観測不可能だから後回し、ベリル側からしてもそも異聞帯の方で手一杯なのと彷徨海観測不能だから唯一可能なコヤンに暗殺依頼以外に手段なしでにっちもさっちも行かない感じやね
距離的には近いけどカルデアからは異聞帯を囲む光の壁で観測不可能だから後回し、ベリル側からしてもそも異聞帯の方で手一杯なのと彷徨海観測不能だから唯一可能なコヤンに暗殺依頼以外に手段なしでにっちもさっちも行かない感じやね
749: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:39:32 ID:Hh/hMPZA0
>>738
ブリテンちっさ!
キリ様んとこデカッ!
ブリテンちっさ!
キリ様んとこデカッ!
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:44:23 ID:rIUGvdq20
>>738
アトランティスやろなぁ
アトランティスやろなぁ
740: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:36:01 ID:zN7UK7dc0
パイセンはマスターとしてぽんこつすぎた
743: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:37:16 ID:fXHQXTrA0
負けたキリシュタリア様が隙を見てベリルあたりに惨殺されて、残ったデイビッドと覇権を争って異聞帯の対立が起き、言峰(仮)がすべてはビッグ・ファイアの意志であると言い出すと
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:40:02 ID:AwnszTakO
ベリルの異聞帯は消滅寸前て言われてるし、キリ様ラスボス感出すために一度消えるかなとか思ってる
大西洋に逃げてカドック君に負け犬同士仲良くしようぜとか言うみたいな
大西洋に逃げてカドック君に負け犬同士仲良くしようぜとか言うみたいな
752: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:40:08 ID:BkbxQ1og0
そういえば彷徨海はどの辺の位置になるんだ?
北海と言っても結構広いでしょ
北海と言っても結構広いでしょ
753: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:41:53 ID:JmKZQZbo0
ベリルの異聞帯は消滅してからが本番なタイプじゃないか
人間が消滅したら地下からもっとヤバイの出てきそう
デイビッドはマヤ文明&ムー大陸っぽいし多分恐竜パラダイス
人間が消滅したら地下からもっとヤバイの出てきそう
デイビッドはマヤ文明&ムー大陸っぽいし多分恐竜パラダイス
756: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:42:58 ID:EoOqqrik0
>>753
消滅したら異聞帯の住民全員消えちゃうんじゃ
汎人類史のピクト人って生きてんの?
消滅したら異聞帯の住民全員消えちゃうんじゃ
汎人類史のピクト人って生きてんの?
763: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/24(日) 19:44:36 ID:JmKZQZbo0
>>756
異聞帯が消えたら世界の裏側かアルビオンが浮上してくるのかもよ
嵐の壁じゃなく光の壁なのだし次元が違ってそう
異聞帯が消えたら世界の裏側かアルビオンが浮上してくるのかもよ
嵐の壁じゃなく光の壁なのだし次元が違ってそう
続きを読む:【Fate/GO】異聞帯どっかで衝突しないかなぁ
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る