fgo こやまひろかず先生のイラストが見ていて不安と言われている原因が判明!?過去のツイートにヒントはあった!あっ…

334:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:02:26 ID:zDFPkqfA0

こやまひろかず@k_hiroriro
仕事初めに新調してもらったwin10マシンに四苦八苦しながら、ずっと作画補助で使ってみたかったデザインドールというアプリ(要はデッサン人形)を弄ってみた。最初は戸惑ったものの、思いのほか覚える事は少なくて、慣れてみれば楽しい楽しいw
fgo こやまひろかず

デザインドールなんの役にも立ってなくてわろた
首へし折れてんじゃん

342:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:04:51 ID:wf7nun5.0

>>334
アプリ使いこなせてないじゃねーかw
自分で角度を修正できない奴だとこういうのはむしろ使わないほうがいいな

345:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:05:34 ID:mDoIjtrw0

>>334
やっぱ自覚あるのかね
その割にはなかなか直らんけど

347:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:06:22 ID:vDLfXOSk0

>>334
これに顔張り付けてるから首おかしくなるんじゃね?

363:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:09:42 ID:4iD26mkc0

>>347
たぶんそうやろな
平面だから顎が強調されずに頭と首に違和感出て来るんやろ

354:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:08:04 ID:mwIl1bYk0

>>334
デザイナー業務ならwin10に新調なんて断るわ。マジで

796:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 21:51:19 ID:1C.KAaKc0

>>354
win10はなぁ
相変わらずクソなアップデートとか裏で動いてるいらん機能なんかはまだ我慢できるが
システムドライブのSSD以外のhddとかにアプリまたはデータ入れてるとそこを読みに行ったアプリの種類によってはフリーズしくさり
システムイベント上ではHDDがいきなり外されたことになりつつrawになってしかも戻るのはwindwsの期限次第というクソバグが有るのが痛い

362:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:09:29 ID:r5cNid6g0

>>334
デザインドールの首の位置、スカディと似てるな
素人に修正も、ほんの少しだけいじってまともになってたから
使いこなすの難しいんだな

346:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:05:41 ID:8iQg17420

わりとマジで、お前らがボロカス言うせいで描き直してるからPU2が遅れたんじゃ・・

365:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:10:00 ID:zDFPkqfA0

>>346
>わりとマジで、お前らがボロカス言うせいで描き直してるからPU2が遅れたんじゃ・・

ボロカス言われるようなもんを平然と出してくるのが悪いのでは・・・??

つーかこのスレって基本でもにっしょんの次くらいに擁護多いし型月に甘いからな(業者多いせいもあるが)
ここでこんだけ言われてるってことはよそでは10倍くらい叩かれてると思った方がいいぞw

394:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:16:32 ID:mwIl1bYk0

>>346
むしろシトナイ作成中だからPU2遅れてる、の方がしっくりくる
シナリオでもここで戦闘はいってサポートでシトナイじゃね?ってとこあったし

本来スカディとシトナイがPU2で、2章に間に合わせる予定だったのが
スカディ実装でタイムアップになった。
理由はシグルドとワルキューレのモーションリテイクが多すぎた
シトナイ出さないって諦めた事でいつもよりはスケジュール楽になりアンジョーさんは髪切る余裕ができた

こんなところでどうだホームズ

350:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:07:17 ID:G2EmhK5E0

タイプムーンエースの武蔵は3Dモデルあえて使いませんでしたって言ってあの出来なんだよな

353:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:08:02 ID:zDFPkqfA0

fgo こやまひろかず
fgo 宮本武蔵

まんま武蔵なんだな

359:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:08:38 ID:xJv.Fmr20

>>353
首がなんで伸びてしまうんだ・・・

360:名無しさん@Fate速報 2018/07/25(水) 20:09:09 ID:wf7nun5.0

デッサンなんて基礎の基礎
まず人体の構造しっかりやってからだな
人体デッサンは三年書き続けてようやっとものになるレベル

参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532510582/l50