【Fate/GO】シャルルマーニュもカール大帝もリンク発売前はチートと騒がれたが 何だかんだ落ち着いたな

887: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:19:57 ID:wlwkep/M0
シャルルマーニュもカール大帝もリンク発売前はチートと騒がれたが
何だかんだ落ち着いたな

 

892: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:22:41 ID:lROOkqIc0
>>887
シャルルは能力強いけどセイバーぶっちぎるほど強くなくセイバー最高クラス程度に収まった
カール大帝はオラクルがチートって感じだったな
オラクルなしでもギル級ありそうだけど

 

899: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:26:11 ID:uDcwP/zU0
>>892
トップを超越した存在とかカルナ以上に描かれてるからな
シャルルは宝具いっぱい持ってるけど本人はそこまででもないアストルフォみたいな感じだったな、大体すまないさんのちょい下なイメージ

 

906: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:29:17 ID:wlwkep/M0

アストルフォの槍とか使える状態でトップ鯖相手だと近接・遠距離共に単独では歯が立たなかったからな

>>892
カール大帝の宝具ランクA+は驚いた
あのロボあまり強くなかったんだな

 

914: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:31:01 ID:lROOkqIc0
>>906
まあ、本編のシャルルは霊基壊れかけだったからってのもありそうだった
あと宝具ランクはA+だけど宝具のランクはまだ判明してないしA+以上もありえるんじゃない?
ていうかオラクルがA+とはとても思えない

 

893: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:23:06 ID:1TnctQ2U0
シャルルはチートというかザ主人公な感じのスキル構成が好印象
いいよね魔力放出(光)

 

896: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:24:52 ID:lROOkqIc0
>>893
魔力放出光のかっこよさ
しかも悪特攻とかまさに王道だな

 

909: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:30:24 ID:6SdD5w360
A+であまり強くないってなんかおかしくないですか

 

915: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:31:12 ID:uDcwP/zU0
A+って普通に強くないですかね
しかもあのロボ単なる攻撃宝具じゃないし

 

917: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:31:41 ID:UX0gW4s.0
感覚麻痺してるがA+って結構すごい…筈
A++とか誰もが持ってるわけでもないんですよ!

 

919: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:32:39 ID:1TnctQ2U0
下手なランクEX宝具よりAランクに+付いてる方が強い

 

920: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:32:58 ID:lROOkqIc0
パーシュパタもA+なのにA++と同規模の攻撃したり相殺してたしA+がA++に劣るということでもなさそう

 

922: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:33:44 ID:7G168f7c0
B++がAになったステラは強敵でしたね・・・

 

924: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:34:26 ID:vr2DlTmc0
宝具ステと宝具ランクは一致しないのが常だしロボがA+とは分からないだろ

 

928: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:35:27 ID:vh8vkUlU0
C相当のEXもあるしな

 

929: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:35:29 ID:yYys1tMw0
そもそも+って単に強くなるんじゃなくて
条件や相性次第でそのランクよりも上の状態になれるって感じじゃなかったか

 

946: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:51:26 ID:DGidjzSk0
>>929
そんな設定はない
数値換算での倍化の意味だよ

 

932: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:37:40 ID:wlwkep/M0
確かに宝具ランクと宝具ステはズレることがある
まあ敢えて言うならカールとシャルルはEXランクっぽい宝具がまだなさそうな感じというくらいかな

 

934: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:38:34 ID:yT/Gtb.20
テラリンクやってないけど、シャルル君はフルスペ我が王くらい?

 

936: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:39:23 ID:.yP7Hm/g0
>>934
青王どころか円卓上位も厳しそう

 

940: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:42:21 ID:wlwkep/M0
>>934
まずシャルルが本編だと霊基が壊れかけ状態という前提だからハッキリしたことは言えない
その状態だとアルトリアとは軽く戦ったがシャルルが幾ら打ち込んでもダメージなしでシャルルが先にギブアップした

 

938: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:40:24 ID:uDcwP/zU0
フルスペ青王ってオーバギュ持ってくるんだろ
勝てるわけ無いだろ

 

945: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:50:21 ID:xI/yJ76c0
>>938
オーバギュ持ってきたら何ができるんです?

 

947: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:53:07 ID:ozeduYzE0
>>945
出先で王妃とツーリングできます(唯一の出番)

 

949: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:53:36 ID:wlwkep/M0
>>945
特に何もない

 

939: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:42:08 ID:1TnctQ2U0
青王パイセンを甘く見てはいけない

 

953: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:55:45 ID:ovn.hVEg0
fateってヘラクレスを筆頭に
万全の状態でない召喚をされるサーヴァントばっかだね

 

957: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:58:40 ID:uBv5mv3k0
>>953
そら英霊召喚のシステム自体が英霊の一側面をクラスに落とし込んで召喚するものだからな
強力な英霊ほど万全じゃない状態で召喚される

 

955: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:56:41 ID:wlwkep/M0
その方が夢があるじゃん?
万全状態が出る前に万全状態より強い疑惑のオルタさんが出てしまった槍兵とかもいるが

 

960: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:59:39 ID:DGidjzSk0
テラリンクプレイの印象だけで言えば、スカサハがアレコレ言ってた割にはオラクル抜きの素のカールはトップ鯖の真ん中かちょい下くらい、シャルルはトップ鯖自体のちょい下(トップ鯖未満)くらいなもんだった気がする

 

963: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/27(水) 23:59:57 ID:UX0gW4s.0
イスカンダルとか万全だとどれくらいなのか

 

965: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:01:09 ID:NqzRXgbY0
>>963
アルテラと白兵戦出来るとかいうテラでの衝撃

 

967: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:01:21 ID:Xr.9Zaeo0
なるほど、シャルル君万全じゃなかったのか
それでもそこそこ強そうでいいじゃないか

 

968: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:01:38 ID:yWrOneRY0
スカサハおばさんって実は相当な節穴なのでは…?

 

971: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:02:31 ID:ZUMpYFcw0
スカサハ自体がFGOとかで「私を殺せるものはいるか?ふっ……居る筈もないか」と煽ってた割には
リンクでは普通に倒せたからな

 

973: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:04:18 ID:/Q4.GVMI0
スカサハがやばいと言ったのはカール大帝のオラクルの力っぽいからな
ただそれ抜きでもカール大帝のスキルと宝具はわりと出鱈目

 

978: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:06:08 ID:7.SLWL2E0
スカサハ婆さん完全に死に時見失ってるだろ
初代晩鐘鳴らしてあげてくれないかなぁ
初代と戦えたら満足だろうし

 

981: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:07:03 ID:Bg5wYbGM0
>>978
初代様はそういうお片付けアイテムではないですので!

 

984: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/28(木) 00:08:27 ID:736prnow0
>>978
あの婆さん死ねるなら誰でもいい訳じゃなくて兄貴に殺されないとダメな人だぞ