【ドラゴンボールZ ドッカンバトル】招待コード専用掲示板 リセマラランキング ストーリークエストのボス属性

イベント関連

超本気の超決戦 バーチャルドッカン大乱戦 スペシャルトレーニング 超激戦BOSSラッシュ 超激戦 超強襲

最近人気の攻略記事

    極限Z覚醒で42フェス限キャラが大幅に強くなる可能性が濃厚だな!

    極限Z覚醒で42フェス限キャラが大幅に強くなる可能性が濃厚だな!

    【迫真の必殺技】孫悟空(界王拳)【UR】のLV最大ステータス詳細!

    【迫真の必殺技】孫悟空(界王拳)【UR】のLV最大ステータス詳細!

    潜在能力をすべて解放するのに必要な玉の数が判明!全開放できるのに数ヶ月以上かかる!?

    潜在能力をすべて解放するのに必要な玉の数が判明!全開放できるのに数ヶ月以上かかる!?

    回復リンクとATKダウンリンクが死んだ今、通常ステージにも肉まんを設置すべきだと思うんだが・・・

    回復リンクとATKダウンリンクが死んだ今、通常ステージにも肉まんを設置すべきだと思うんだが・・・

    新生天下一武道会に邪悪龍などなど、新しく追加される情報をまとめてみました!

    新生天下一武道会に邪悪龍などなど、新しく追加される情報をまとめてみました!

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

【DBZドッカンバトル】【技巧とひらめき】クリリン【UR】LV最大ステータスまとめ!

【技巧とひらめき】クリリン

【技巧とひらめき】クリリン【UR】

属性 レア度 コスト カテゴリ
超知 UR 42 人造人間/セル編
HP ATK DEF LV
6956
9956(全解放)
6851
9851(全解放)
4969
7969(全解放)
120
必殺技 太陽拳
DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
リーダースキル 「人造人間/セル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
リンクスキル 歴戦の戦士 【ATK10%UP】
Z戦士 【ATK15%UP】
亀仙流 【ATK,DEF500UP】
インファイター 【ATK10%UP、攻撃した敵のDEF10%DOWN】
驚異的なスピード 【気力+2】
的確なアシスト 【ATK10%UP、攻撃した敵のDEF15%DOWN】
限界突破 【気力+2】
パッシブスキル 自分ができること
自身のATKとDEF80%UP&「人造人間/セル編」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF7%UP&1番目に攻撃すると気力+4&2番目に攻撃すると気力+2&「人造人間」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

超強襲のマイティマスクを楽に攻略する方法まとめ!ゴジータ+アイテムor合体13号サンドで楽勝!

336:名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/15(水) 12:58:04.81 ID:___.net 13号サンド超使えるぞ! 13号が2戦目マイティの攻撃食らってもダメ40程度で全然痛くない ...

速報「バーチャルドッカン大乱戦」のプレリリースが決定!2月20日(月)17:00よりスタート!

遂にプレリリース日が決定! 速報です! 以前より予告されていた新機能「バーチャルドッカン大乱戦」のプレリリースが決定しました! 開催日は2017年2月20日(月)17:00よりスタートとなっています ...

新LRを決める総選挙が海外で開催中!総勢15名のキャラがラインナップされています!

LR総選挙に参加しよう! 海外版ドッカンバトルにて、LRを決める総選挙が開催されています! この総選挙は日本からも確認することが可能で、ラインナップされた15名のキャラを確認することができます 画面下 ...

極限Zバトル【超サイヤ人3ベジータ】が開催中!クリア報酬&ボス情報まとめ

極限Zバトル”超3ベジータ”攻略! 今回の極限Zバトルでは、超サイヤ人3ベジータが登場しました。 フェス限の【戦闘民族の真価】超サイヤ人3ベジータと、【すべてを打ち砕く力】超サイヤ人3ベジータがLV1 ...

次回強襲イベントキャラクター「メカフリーザ」が近日降臨!ボスを倒して【蘇った復讐鬼】メカフリーザ【SR】をゲットしよう!

強襲イベント【禍々しき機皇帝】近日開催! 速報です! 次回開催の強襲イベントの告知が運営より発表されました! 今回登場するキャラクターは「メカフリーザ」です! 宇宙の帝王メカフリーザに勝利することがで ...

ドラゴンボールZ ドッカンバトル ってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ