【刀剣乱舞】大太刀極の情報まとめ・特殊能力・手入れ時間・おすすめ・レベリングの経験値等
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の大太刀・極(きわめ)の情報まとめになる記事。
・現在実装されている&未実装の大太刀・極の刀剣男士
・大太刀・極の特殊能力
・大太刀・極のステータス
・レベリングに要する経験値
・おすすめ
等の情報についてまとめて行こうかと。
もちろんネタバレ注意
極の条件はこちら
→ 極の条件
現在実装されている大太刀・極の刀剣男士
実装済
極未実装の大太刀
- 祢々切丸
2019年3月時点
大太刀・極のステータス
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
石切丸 | 82以上 最大105 | 145 | 112 | 26 | 93 | 72 | 16以上 | 50 |
次郎太刀 | 82以上 最大105 | 144 | 130 | 30 | 87 | 45 | 20以上 | 68 |
太郎太刀 | 86以上 最大110 | 140 | 125 | 35 | 93 | 48 | 22以上 | 65 |
蛍丸 | 84以上 最大107 | 139 | 123 | 37 | 90 | 66 | 20以上 | 66 |
大太刀極のおすすめは?
2019/6/3追記の文脈329: 審神者
ここの親愛なるゴリラ達ならそろそろ大太刀極がやべーレベルまで育ってると思うんだけど
誰が一番使いやすいとか育てやすいとかってある?
大太刀は一振りだけ極める予定だけど、どの子も同じくらい好きで迷ってるから使用感で選びたい
誰が一番使いやすいとか育てやすいとかってある?
大太刀は一振りだけ極める予定だけど、どの子も同じくらい好きで迷ってるから使用感で選びたい
332: 審神者
>>329
極打2と極大太刀4振り同時に育ててるけど太郎太刀は桜禿げないから楽だ
極打2と極大太刀4振り同時に育ててるけど太郎太刀は桜禿げないから楽だ
336: 審神者
>>329
道具に余裕あるなら全員
硬めで強いなーと思うのはじろちゃん
でも好みで一振りなら太郎
道具に余裕あるなら全員
硬めで強いなーと思うのはじろちゃん
でも好みで一振りなら太郎
342: 審神者
>>329
大太刀はステそんな変わらんから好みや
全員育てて損しないぞ
大太刀はステそんな変わらんから好みや
全員育てて損しないぞ
351: 審神者
>>329
4振り同時育成なら機動早い方が誉取りやすいからイコール育てやすいになる
でも1振りづつならあまり重視するポイントでもないな
白山鍛刀で大量のダブリ男士が来ること見越して
錬結資材無駄にしないためにも4振りとも極めようそうしよう
4振り同時育成なら機動早い方が誉取りやすいからイコール育てやすいになる
でも1振りづつならあまり重視するポイントでもないな
白山鍛刀で大量のダブリ男士が来ること見越して
錬結資材無駄にしないためにも4振りとも極めようそうしよう
330: 審神者
刀装数も揃うし誰でもいいんやない
個人的には石切丸をお勧めする
最鈍足の固定砲台が刀装3つと馬でついに走り出した──!!!って感じがアツい
個人的には石切丸をお勧めする
最鈍足の固定砲台が刀装3つと馬でついに走り出した──!!!って感じがアツい
331: 審神者
大太刀は盾役だから一番統率高いじろゃちんかな
ぱっぱと打撃もそう変わらないぞ
ぱっぱと打撃もそう変わらないぞ
333: 審神者
蛍丸の機動がけっこういいとこまで上がるのでオススメする
ギリギリ敵太刀とか抜けるくらまでいける
ギリギリ敵太刀とか抜けるくらまでいける
337: 審神者
要するに誰でもいいってことやなこれ
338: 審神者
速度求めるなら蛍丸
硬さ安定次郎ちゃん
ってところかなぁ
演習の鬼である蛍丸が安定だとは思う
オススメは全部
硬さ安定次郎ちゃん
ってところかなぁ
演習の鬼である蛍丸が安定だとは思う
オススメは全部
339: 審神者
特なら蛍一択だけど極は差がきになるほどじゃないというかレベルが全てというか
340: 審神者
そだてりゃみんなつよい(ぐるぐるおめめ)
341: 審神者
ほたるんはもしかしたら連隊戦でボーナス入るかもしれんな
346: 審神者
4振り+他極2振りでお山行ってるけど足速い蛍とレベル高いたろさんは自力で誉とれる
だからじろちゃんとパッパ隊長入れ替えで桜禿げずに周回できる
なんやかんや足速いと育てやすいよ
だからじろちゃんとパッパ隊長入れ替えで桜禿げずに周回できる
なんやかんや足速いと育てやすいよ
352: 審神者
蛍は敵太刀抜くしやっぱり使いやすいと思う
大太刀でもある程度速さは欲しい
大太刀でもある程度速さは欲しい
354: 審神者
とりあえず機動と特効の蛍丸か打撃統率が豪華な次郎さんのどっちかにするわ
一振りしか極めない予定なのは物凄く推してる子と戦力として必要な子だけって決めてるからなんだけど
大太刀極って極短6振り揃えとけレベルで複数用意した方がいい?
推しが打刀に集中してるから他の子の育成まで手が回らないんだよね
一振りしか極めない予定なのは物凄く推してる子と戦力として必要な子だけって決めてるからなんだけど
大太刀極って極短6振り揃えとけレベルで複数用意した方がいい?
推しが打刀に集中してるから他の子の育成まで手が回らないんだよね
359: 審神者
>>354
今のところ極短6部隊ほどの必要性は感じない
個人的には8-1峰周回に脇1+3スロ打大太刀の極部隊はベストマッチ
5-4山は低レベ2スロ打が敵の取りこぼしがあるから
その始末用に添える運用もアリだと思う
今のところ極短6部隊ほどの必要性は感じない
個人的には8-1峰周回に脇1+3スロ打大太刀の極部隊はベストマッチ
5-4山は低レベ2スロ打が敵の取りこぼしがあるから
その始末用に添える運用もアリだと思う
355: 審神者
極ほたはなんかみんなからちやほやされてる前提のボイスよな
いやちやほやしてますけどね!
いやちやほやしてますけどね!
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1559307500/
大太刀・極の特殊能力
敵に与えるダメージが稀に2倍
143: 審神者
特殊能力エフェクトとかあるん?
149: 審神者
>>143
なんか電撃っぽいエフェクトが出るらしい?
字で見ただけだから分からん
なんか電撃っぽいエフェクトが出るらしい?
字で見ただけだから分からん
279: 審神者
大太刀・手入れ時間

345: 審神者
大太刀手入れ資源生存1ごとに
12/19/21/10か
前スレの計算通りだったな
12/19/21/10か
前スレの計算通りだったな
355: 審神者
>>345
前スレ通りなら蛍丸の+5も可能性あるってこと?
前スレ通りなら蛍丸の+5も可能性あるってこと?
387: 審神者
>>355
そうだろうね
蛍がレア度高いから全部+5で予想だと
17/24/26/15
仮に生存85だとして84ダメ食らったら
1428/2016/2184/1260 になる
そうだろうね
蛍がレア度高いから全部+5で予想だと
17/24/26/15
仮に生存85だとして84ダメ食らったら
1428/2016/2184/1260 になる
大太刀・極の経験値
- Lv99で極にした場合、Lv34で帰還する
- Lv34→Lv35までは経験値22万程度
- Lv35→Lv36以降は116万程度の経験値を要する

レベリングについて Lv34からの7面や5-4、演練での使用感
- 5-4 → 普通にLv35から周回可能、太郎と次郎だけでも突破はできる(刀装は剥がされる)
- 7-1 → Lv35から編成に加えて問題ない
- 大阪城→ 98Fまで連れて行ける、99Fでは耐えるの辛い
422: 審神者
太郎さん次郎さん統率打撃の上がり方ヤバいけど体感どれくらいかな?
大達何振り修行させるか悩んでるから切実に知りたい。
7面いきない突っ込んでも大丈夫?検非違使はどのレベル帯まで処理できる?
大達何振り修行させるか悩んでるから切実に知りたい。
7面いきない突っ込んでも大丈夫?検非違使はどのレベル帯まで処理できる?
713: 審神者
大太刀極2人でお山散歩してみたけど余裕で回れたわ
機動17馬と金盾*3、逆行固定で34歳でも敵抜けます
超楽しい
機動17馬と金盾*3、逆行固定で34歳でも敵抜けます
超楽しい
720: 審神者
nama見た2人でお山ハイキング行けるね流石の攻撃範囲広
連れまわせるな~でも怪我には気を付けてほんと枯渇する
連れまわせるな~でも怪我には気を付けてほんと枯渇する
722: 審神者
ワイたろじろの二人でお山でお散歩してるけど楽しいからおすすめ
727: 審神者
二人で山行く発想がなかった
ありがとうゴリラ達
ありがとうゴリラ達
749: 審神者
んん!?白金台の高速槍被ダメ1やんけ太郎さん34歳かたんい
751: 審神者
>>749
白金台に連れてけるなら助かるなあ
でも中脇差に一発重傷されない?
白金台に連れてけるなら助かるなあ
でも中脇差に一発重傷されない?
765: 審神者
>>751
しばらく白金台回ってみてるけど
中脇差×6相手でも打刀の投石と庇う能力があれば
刀装ロストなしで帰ってくるな
あと高速槍被ダメ1はMAP最初のほうの敵で奥のほうだと
10ダメ以上食らうこともある…けど他隊員が高レベなら当たる確率は低いし
廃周回は可能だとわいは判断した

スマン今ちょうどボスザシックスだったが戦闘画面撮れんかった
刀装ロストはこんな
しばらく白金台回ってみてるけど
中脇差×6相手でも打刀の投石と庇う能力があれば
刀装ロストなしで帰ってくるな
あと高速槍被ダメ1はMAP最初のほうの敵で奥のほうだと
10ダメ以上食らうこともある…けど他隊員が高レベなら当たる確率は低いし
廃周回は可能だとわいは判断した

スマン今ちょうどボスザシックスだったが戦闘画面撮れんかった
刀装ロストはこんな
768: 審神者
>>765
おおありがとう
思ったより全然周れそうやな
これで早くレベル上がってくれるならいいよね
おおありがとう
思ったより全然周れそうやな
これで早くレベル上がってくれるならいいよね
924: 審神者
925: 審神者
>>924
ワイ似たような部隊で全滅したやで
運よかったな
ワイ似たような部隊で全滅したやで
運よかったな
926: 審神者
>>924演練としては完勝に近いB勝利なのに>>925もありえるのか
陣形?一巡目に耐えられるかが肝っぽそう
陣形?一巡目に耐えられるかが肝っぽそう
927: 審神者
>>926
刀装と馬も肝かもしれん
見たところ相手の銃兵は上並だしな
金銃だったらこっちの刀装はもっとボロボロにされてるかも
刀装と馬も肝かもしれん
見たところ相手の銃兵は上並だしな
金銃だったらこっちの刀装はもっとボロボロにされてるかも
928: 審神者
陣形と相手の刀装によって違ってきそうだね
極大太刀も育つとますます堅くなるだろうから怖いな
それ以上に怖いのが極脇差のカキンだな
あれ連発でやられるとどうしようもない
極大太刀も育つとますます堅くなるだろうから怖いな
それ以上に怖いのが極脇差のカキンだな
あれ連発でやられるとどうしようもない
929: 審神者
極も増えてきたし刀種ごとに育成の差がどんどん開きそうだから、
演練の相手増えたり更新ボタンとか実装されたりしないかなぁ
演練の相手増えたり更新ボタンとか実装されたりしないかなぁ
930: 審神者
脇差でカキンされた後で大太刀に薙ぎ払われる日が来るね
931: 審神者
>>930
その組み合わせ鬼だなぁ
その組み合わせ鬼だなぁ
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1544780353/
単純に極の条件についてはこちら
→ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法・特殊能力のまとめ【できない時はこちらを】
スポンサーリンク
運営アンテナ一覧
スマホに送る
刀剣乱舞-ONLINE-リンク