【おいでよ古備前の沼】審神者たち、鶯丸の戦闘ボイスの考察等に沼る

うぐどろ


刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の鶯丸と大包平に関する考察系の話題。
鶯丸の戦闘ボイスがよくわからないって言う審神者の疑問が発端の文脈。




 鶯丸に関する考察系話題



630: 審神者
鶯丸の戦闘ボイスの

命が惜しいなら引け!
命を大事にしろ!

殺すのは好きではないのでな。生き残れよ
やれやれ…逃げてくれればいいんだが…

って聞くたびによく意味がわかんないなーと思う
勝つ自信があるから言ってるのか、闘いが苦手なのか

相手に逃げてほしい?自分が逃げたい?
そう思う理由もわからない
和睦さんとも違いそうだし……

634: 審神者
>>630
虫が出た時の早く出てけってなるのと同じ感じと思ってた
命が惜しいなら帰って!

なんでわざわざ殺されに来るんだよ!
バルサン焚くけど逃げてもいいのよ?
やれやれ…(窓開けたから)逃げてくれるといいんだが…

638: 審神者
>>634
合ってる合ってない置いといてとても共感できる思考例ですき

651: 審神者
>>634
好き

636: 審神者
>>630
普通に命が惜しくて逃げるなら見逃すけど、向かってくるならやる
命を大事にして逃げてくれればいいのにって感じだと思うよ

637: 審神者
>>635
>>636
やだワイの考察恥ずかしい

635: 審神者
命が惜しいなら引け→惜しくないならやりあおうや
命を大事にしろ→大事にしないから俺に切られるんやぞ

逃げてくれればいいんだが…→逃げないんだったらやるしかないな
みたいに勝手に解釈してた
会心ボイスはイマイチ分からん

639: 審神者
うぐは自分のことほとんど喋ってくれないから分からん
お守りボイスで解釈ひっくり返ったし大包平との関係も気になる
早く乱舞レベル上限解放欲しい

640: 審神者
命懸けだから当たり前かもだけどうぐは
敵対するなら容赦しないし命をくれてやる義理はないってスタンスかなぁと思ってた

642: 審神者
鶯丸は美術刀と言われるけどふくれが出来てから

明治に入って直されるまでの長い間は美術刀としても真価発揮できなくていつ壊れても捨てられてもおかしくない状態で長いこといたってことを思うと

鶯丸は自分の命や死に関して他の刀よりずっと身近で色々考えてたんだろうなって思う

643: 審神者
うぐについてはけっこう文面通りに受けとってる
「命を大事にしろ」は命は大事なものって思ってる
「殺すのが好きではない~」は殺生が好きじゃない

「逃げたいが逃げられんのが役目~」は命をとるような戦いがあまり好きじゃない
ようは単純に命は大事なものだと考えてるから戦闘であの台詞が出てくるんだと思ってる

644: 審神者
うぐのおまもりボイスまだ知らなかったからwikiってきた

なんとなくだけど自分も>>643みたく思っていて
命は大事なもの

その大切なものを絶つ自分

そんな自分が命を絶たれるのをリセットできる御守りをもつのは不公平なような気がする

ということではないかと思う
wiki読んで一瞬でよぎった考えをざっとまとめただけだけどもこんな感じ

645: 審神者
>>643
命を大事だと思ってるのに「俺にお守りなんて」って言うの沼過ぎませんかね
他人の命は大事にするのに自分のことはええんか…

646: 審神者
鶯丸は昔ふくれがあったことから自己評価が低い→「俺にお守りなんて」っていう?

647: 審神者
首を斬りたがる男士がいる一方でなぜうぐは命を大切に思うのか…
資料があまりなくてよく分からんが、もしかして元々人を斬る用として作られた訳ではない?

649: 審神者
「古備前物は古来宝刀として扱われてきた」的な説明からも、
鶯丸は敵を切る用の刀としての自意識は低そう
同田貫の対極にいる刀というかそんな感じ

652: 審神者
あんな堂々と畑サボる癖に自己評価低いってなんや…
普段はそう思ってるの隠してるとしか思えんやん… 

鶯丸が自己評価低いとしたらその対象は由緒来歴とかじゃなく武器としての出来にってことなんかな
大丈夫だよお前強いよ3スロの時点で

654: 審神者
>>652
ふくれがある刀は武器としては使えないんだったかな
なんか折れる可能性があるとかなんとか

653: 審神者
うぐまるの沼に引きずり落とされそうやばい

655: 審神者
振っただけで折れそうだったんだっけ?
それ直しちゃう研ぎ師さんすごんい

656: 審神者
いやぁ物語りがあるなぁ

657: 審神者
武器として「使えない」って言われてたのに後世の職人さんが蘇らせたんか
胸熱

658: 審神者
武器として振るわれたことが無いから自信ない感じなのでは

661: 審神者
>>658
だとしたら門外不出のお宝だった同派のOさんメンタル玉鋼過ぎませんか

663: 審神者
>>661
某Oカネヒラ氏は、宝刀としての価値だけじゃなくて
「この長大さでこの薄さこの軽さこの重心という日本刀の超絶技巧」

っていう評価があるからこそのあの尊大さだとおもってる
で、そのべた褒めにもかかわらず天五逃したことであんな感じに
なったんだなあと思うと沼底で息ができない

659: 審神者
うぐ本人の次に悔しくて悲しかったのは作った人だろうからな
直した人ありがとうありがとう

660: 審神者
生きてたらその内なんか良いことあるから生きてって事なら涙腺に来るんだが

662: 審神者
他の人の考察とかなりかぶるけど
ふくれがあった=刀としては一度死んだようなもの

直してもらえてまた刀として蘇ったのはありがたいことだと思っているから「命を大事にしろ」だと解釈していたな

そういうこともあってうぐは自己評価が低いのであのお守りボイスなんじゃないかと思っていた

664: 審神者
天下五剣の選び方は逸話由来なところあるからなあ
だから選ばれなかったんだよね

665: 審神者
どっちが上か教えてやろうって初めて聞いた時意外と好戦的で驚いた
未だによくわかってないが殺すのは好きじゃないが戦い自体は嫌いじゃないのか?

667: 審神者
>>665
なんか水戸黄門みたいだな
ボコボコにしておいてもういいでしょう、みたいな

671: 審神者
>>665
うぐ自体めっちゃ古い刀だから若い子たちに舐められるの嫌なんかなーと思ってる

平安生まれで、ふくれになっても同じ家に大事に大事にされてて、現在御物

本体のガチ刀を戦いに使うんなら弱いからその辺の自己評価は低いけど

刀剣男士としては強いし、長い間大事にされてたって矜持はすごいんじゃないかな

訳)うぐのお守りボイスまだ聞けないんで早く来いや

666: 審神者
まあOカネヒラさんには本丸でプリキュアと戦隊を見ていただいて
「君は追加戦士枠!」といっておこうと思う

672: 審神者
>>666
「やはりどう見ても!俺が!センターで!赤だろう!!」って
戦隊初期メンバーこと天下五剣につっかかるOさん容易に想像できるの草
実際追加枠だけどOさんのあのセンター赤っぽさは男士の中でもわりと貴重な気がする

668: 審神者
ヒェ…考察で沼る…
鶯丸は万屋でのセリフとかで自らの価値をわかってる名刀って意見も見たんだけど

もし武器としての性能から自己評価低いとしたら、武器としての性能はいいんだ勢をどう見てるんだろう
羨ましく思ったり自分とは違うって思ったりするんだろうか

同田貫とか長曽祢さんとか山姥切とか

669: 審神者
>>668
本丸で一緒に過ごすうちに「武器としての評価で刀剣男士となった」組ともちょっとづつわかりあって欲しい

多分そっち側からも思うところはあるだろうし

そう考えると兼さんみたいな
長く続く刀派から得た美しさ、時代が求めた武器としての強さを併せ持ってるってのは
ちょっと特殊というか抜きんでているのかもしれんな

674: 審神者
>>668
個人的には羨むとかそういう感情も無く単純に自己評価低いタイプかなと思ってる
だから逆に天下五剣にそんな感情むき出しにする大包平見て
(自分とは逆だからこそ)見てて面白いって思ってるのかなって

670: 審神者
ここでOさんのお守りボイスを聞いてみましょう
>>俺の価値を考えれば当然だ<<

でも鶯丸が武器として自信がないならなんでO氏との手合わせ強気なんやろな
あとなんでO氏との手合わせ終了の台詞あんな可愛いんやろな

675: 審神者
>>670
こいつ真面目で実直だからからかうと反応楽しそうだから
しか思い付かなかった

673: 審神者
大包平と鶯丸対照的でホントすき
剛と柔ってかんじでいい

677: 審神者
>>673
わかる
習合ボイスの台詞も並べてみるとおもしろかった
上で散々言われてるお守りボイスなんて真逆の反応で対称性がすごく出てるなー
これ意識して台詞作ったのかなーて思ったわ

676: 審神者
うぐは元々自尊心低いけど、大包平に対しては近い関係だからこそ自尊心とか関係のない付き合いをしてる……とか……?

678: 審神者
大包平の面白くて頼もしくて格好いい感
鶯丸の余裕綽々な曲者ぽくて割と素直な茶ァ感
古備前って現代でもお宝中のお宝だし中でも号付きとかヤバいのに更に来歴マシマシであのキャラで
アッ茶畑が沼になって

679: 審神者
古備前はログインボイスからしてコンビ感強いしな
カラーリングも補色で並べるとめっちゃ相性いい
元々沼だったけど習合でさらに好きになった

680: 審神者
おいでよ古備前の沼

681: 審神者
茶ァに沈む……

682: 審神者
鶯丸は他人が自分を宝物大事な刀って言っても自分にとってはダメ刀ってことかなーって

大包平はいい刀って言われて自分でも自分のこといい刀って思ってる
(だから天下五剣じゃないことが気に食わない)ってのと対照的な感じで
世間様がなんと言おうと自分のことが気に食わないけど

別に卑屈するわけじゃないし自萎他萌があるってわかってるし
負けるのがいやだから殺す気で戦うし手合わせでも勝つ気でいる

683: 審神者
>>682
うぐまる割と孤独を感じやすい思考回路よな

692: 審神者
>>683
うぐぴっぴ大包平の話めっちゃするけど「お前も大包平を観察しろ褒めろ」的なSNSで見かけるオタクのヘタクソプレゼンみたいにはならないんだよな

あくまで自分が面白いと思った、自分が大包平を気にして観察しているってだけでワイサニワは単純だから鶯丸が楽しそうに話してくれたお蔭で大包平を楽しんでるけど

これ面白いよ見てみて読んでみてプレイしてみてって教えてくれるツイッタラーじゃなくて
どことも交流しないαブロガーな感じ

684: 審神者
鶯沼あったかぁい…

685: 審神者
鶯丸は、自分に自信がないというよりは、
自分の最盛期は過ぎ去ったと思ってるのかなあと思うことはある
ふくれからの大修復を経た今の自分はとっくに現役引退してて

余生を過ごしているみたいなものだと思ってそうな感じすら受ける
兄弟というにはだいぶ微妙なつながりの大包平を兄弟みたいに思って観察するのも、
大包平が観察しがいのある性格なのもあるだろうけど、

日本刀の第一等の傑作として引退どころかいまでも鼻息荒く天五につっかかるパワフルさを
微笑ましく見守ってるのかなあとか

686: 審神者
今思ったけど鶯丸が自分のことあんまり話さないのは自己評価が低いから?
だから茶ァで濁したり古備前の最高傑作と言われる大包平の話を持ってきたりするのでは

刀帳セリフも古備前の鶯丸ってあの大包平と同じ古備前やぞっていう主張なのかな
鶯丸自身は自己評価が低くても大包平と同じ古備前であることは誇りに思ってるとか

687: 審神者
大包平はさ、天下五剣に対して恨みとかそういう負の感情でなくて「絶対におまえたちに勝ってやる!」っていう、
少年漫画の目標とかライバルみたいな感情を向けてるよね
手合せで打ちのめされても顔を上げてもう一度挑みに行く
それが眩しくて、ずっと見ていたくなる、っていうのは分かる気がする

689: 審神者
>>687
わかるううううううううううううううううう
卑屈さゼロ闇感ゼロただひたすら正統派少年漫画太陽系主人公な大包平大好き

691: 審神者
>>687
わかる
個人的に数珠様との手合わせ大好きだ
礼儀正しいよね

688: 審神者
鶯丸と茶ァってなんか関係あんのかな?
ただの和みアイテムっていうか茶好きキャラなだけなのか
教えてうぐい人

693: 審神者
>>688
(w/?・)毎朝顔を洗って鏡を見るだろう
(w/?・)すると不思議と茶ァが飲みたくなってくる

698: 審神者
>>688
確か鶯の鳴き声にチャッチャッていうのがあったはず

690: 審神者
作法で小笠原流ってあるけど
うぐのいた小笠原は関係ないんだっけ?

696: 審神者
>>690
うぐのいた小笠原は関係ないはず
小笠原流礼法は豊前小倉藩主を務めた小笠原家のもので、
とうらぶ的には秋田藤四郎、博多藤四郎、不動行光を所持してた家

694: 審神者
髪の毛の色ォ

695: 審神者
はぁ… 茶ァ入れよ

697: 審神者
茶を飲むってわりと落ち着いた人がするイメージだから、色とあいまってって言うのもあるだろうけど、鶯丸のゆったりした性格をあらわしてるんじゃないかな

そういや、鶯丸は結局なんで鶯丸って呼ばれてるかは判明してないんだっけ?

701: 審神者
>>697
どっかで鞘から抜いたときに鶯の声が聞こえたからって説を見た気がする
あくまでも説だけど

699: 審神者
すげぇ色んな説が出て来た
ありがとううぐい人達

700: 審神者
大包平のログインボイスの馬鹿という方が馬鹿ってうぐまるのことだと思ってるんだけど
過去形ってことは鶯丸を大包平が馬鹿だと思うエピソードがあったということなのか
顕現されてから本丸であったうぐまるを馬鹿だと思ったのか気になって夜しか眠れない
古備前沼が深い

702: 審神者
妄想乙なんだけど鶯丸は自分が好かれたり嫌われたりしてもへ~そうなんって気にしなそう
でも自分が好きなものを好きって言うやつは趣味合う~って気に入りそう

うぐぴっぴ口説く時は美しいね切れ味いいねって本人褒めるよりも
八女茶美味しいよねひよこ饅頭と相性いいよね大包平かっこいいよね
って言った方が盛り上がりそう

703: 審神者
>>702
わかる
でもそれだと同好の士止まりになりそう

704: 審神者
>>702
そんなあなたに三周年記念ボイス
自分はあのボイスでちょっと鶯丸の見方変わった
うぐお前そんな風に思ってくれてたんだなあってちょっと嬉しかった

722: 審神者
>>704
うん?よろしくってやつでいいんかな

724: 審神者
>>722
あっごめん就任三周年の方

736: 審神者
>>724
?????解説萌語りプリーズ

746: 審神者
>>736
横からだけど
「俺の出番が来るとやはり嬉しいものだな」っていうのは私もぐっと来たよ
そんな風に思ってたのかお前~~って

あと一周年記念絵のシラノ刀が主のためにチャァとあるじ文字入りの茶器と菓子持ってきてくれてる裏設定でんああああってなった
詳細 → 【朗報】シラノ先生、一周年記念祝画について尊さ溢れる発言をする



754: 審神者
>>746
ふぅーーー⤴カワイイーーーあるじウフェッヘッヘッヘッ
ってなるなる

755: 審神者
>>736
鶯丸は割と何考えてるかわからんというか、何考えてる?→大包平が今日も馬鹿やってるかなあって だったり、逃げたいが逃げられんのが役目という奴でな って言ってみたり、特に戦闘が好きな男士というわけでもなく、

上のほうでも何人か触れてるように物事への執着薄そうだったりで、鶯丸にとって男士になって楽しい事って茶と大包平観察くらいなのかなあって主としてはちょっと寂しい感あったというか、まあちょっと距離感遠い感じしてたんだけども、

就任三周年は、それまで一周年二周年は大包平のこと話してたのにいきなり、俺の出番が来るとやはり嬉しいって言ってくれるようになる普段自分の感情を口にする台詞の少ない鶯の口からそんなん聞けると思ってなくて

無事に茶畑に沈められました、というのが自分の体験“やはり”ってことは、前々からそう思ってくれてたってわけで、なんかこう、鶯丸の主やっててよかったなあって

っていうのをもうちょっと短くまとめると>>746になる

781: 審神者
>>755
ほんと自分のこと喋らんよな~鶯丸~もっとホケキョして~

705: 審神者
鶯丸三日月を始め平安刀はどこか達観したところがあるから、人と言うより神、神と言うより物っていう思考がある子が多いなぁって思う。若い刀の方が理想追いかけてたり前の主や自分の評価のことで思い悩んだりして若いなって思う

まあ全員ワイより年上だけどな!!!

706: 審神者
男士より年上の人がいたらリアル審神者の素質ありそう

707: 審神者
それ神仙のたぐいじゃないですかね

708: 審神者
鶯丸は戦闘面の自信あるし自己評価も低くはなさそうだけど
刀として評価されない時代があったことを覚えているから
他人が自分をどう評価しようと気にするな、ってイメージが強い
でもお守りボイスの解釈は悩むから、
極修行とか回想をもっともっとください運営…!!!

710: 審神者
ここ見てるといろんな考察見れてほんと楽しい
大包平実装されたばかりの時ツイとかでは「大包平は馬鹿」みたいな解釈見ること多くてモヤモヤしてたんだけど、
ここで「大包平は馬鹿やってるだけで馬鹿ではない」って見てほんとそれな!って思った

712: 審神者
>>710
大包平は馬鹿なのであって愚かではないからな

711: 審神者
うぐは自己評価が低いといより謙遜がやや強くてそう見えるかもって印象だな
大包平との手合わせで、始まりのセリフは強気だし、結果もいい勝負してそうだし
尤も、そうそう強気な面は大包平以外にはあまりみせていないんだと思うけど

713: 審神者
うぐの手合わせって大包平以外でもあのセリフと思うんだが

714: 審神者
>>713
それ

ついでに極むっちゃんとが個人的におすすめ

715: 審神者
うぐと大包平のコンビ感ほんとすこ
まぁ、うちはノーカネヒラだが
千代さんまでいったが、ノーカネヒラだったが

716: 審神者
>>715
おいでよ7-3の森(死地)

717: 審神者
>>715
肩ポン

718: 審神者
>>715
涙拭けよ...

719: 審神者
>>715
がんばれ今は7-3があるぞ

手合わせは蜻蛉切や兄者といった胸を貸す勢と大般若さんを
いっしょにさせるとえらいことになるのでおすすめしたい

720: 審神者
>>719
これ内緒だけど極たぬきも揉む派やで

721: 審神者
大包平は、テスト返却日に「終わった...」って絶望した顔してるから「お前いつもいい点なのに珍しいなー」って覗き込んだら92点とかで「普通にいいじゃねぇか!!!なんだよ!!!」ってキレられる枠だと思う

何が言いたいかって、大包平は馬鹿ではないの馬鹿正直で馬鹿真面目だと言いたかったの

723: 審神者
鶯丸はあんまり自分の存在に執着してないってイメージ
だから何を想って修行に行くのか何を得て帰ってくるのか楽しみ
ただ単純に茶屋巡りして帰ってきてもいいけどな!

726: 審神者
>>723
鶯丸それ修行やない!旅行や!

727: 審神者
>>723
旅に行ってもなにもない て見送ってるから尚更気になるわ

725: 審神者
鶯丸は修行に出してもはっちとかなっきーみたいに全ては語ってくれない手紙になりそうな気がしている

728: 審神者
大包平の見送りは大包平にさせる予定

731: 審神者
>>728
想像したら草

729: 審神者
古備前の数少ない共通点?が修行にあんまり意味を感じてないとこなんだよな

732: 審神者
>>729
そういう子の修行めっちゃ楽しみ

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1539347009/



みんな茶ァ決めてやがるがな

2018年7月の記事
→ 【朗報】シラノ先生、一周年記念祝画について尊さ溢れる発言をする