【シャニマス】海外展開してないゲームなのに海外イベントやライブがあるのは何故なのか

103: 名無しさん 25/06/13(金)13:15:44
上海ばっかり優遇されてない?


 

106: 名無しさん 25/06/13(金)13:18:09
bilibiliなら配信とかあるかな?

 

121: 名無しさん 25/06/13(金)13:28:30
ほのけ以外はシャニパから続けてか

 

124: 名無しさん 25/06/13(金)13:34:21
>偶像大師閃耀色彩
いつ見てもカッコいい

 

126: 名無しさん 25/06/13(金)13:35:49
今後オタクの中心が中国になっていきそうって感じはあるから今のうちに中国でのノウハウや存在感出していかないとなって感じはありそうよね
他のブランドも今後は中国ライブやってくのかな

 

129: 名無しさん 25/06/13(金)13:40:51
ゲーム自体海外展開してないのに海外イベントあるのなんか不思議

 

130: 名無しさん 25/06/13(金)13:42:38
>>129
ひとみんのイベントとかやってたしあっちの人たちってどうやって拾うんだろうな
と言ってます今度のシャニのやつもbilibiliだしあのプラットフォームなら有志の熱量高そうだから色々やってんのかもだけど
youtubeで韓国の人が毎回コミュ翻訳してたりもするし

 

132: 名無しさん 25/06/13(金)13:45:54
>>129
シャニアニ経由も結構いそう

 

134: 名無しさん 25/06/13(金)13:47:07
>>132
確かにアニメはわかりやすいだろうし配信もしやすそうだな
でもファンイベントとかみてるともっと前からっぽい気はする

 

131: 名無しさん 25/06/13(金)13:43:40
他のゲームと違ってアイマスは声優とキャラがほぼ紐づいてるし海外展開するとしても声変えにくいから大変そうよね

 

135: 名無しさん 25/06/13(金)13:48:10
中国人は勤勉だし結構なオタクが日本語勉強してそう

 

142: 名無しさん 25/06/13(金)13:54:15
>>135
日本語は女性声優から覚えたTシャツ好き

 

136: 名無しさん 25/06/13(金)13:48:37
別に日本人でも熱心なアメコミオタクとか海外のアニメを見てるわけだし
同じようなもんでは

 

138: 名無しさん 25/06/13(金)13:50:11
>>136
アメコミというブランドは日本でも有名だけど
アイマスというブランドが中国で有名かって話だろう
もし有名ならどうやって有名になったんだろうなとも思う
何事もとっかかりって大事だし

 

139: 名無しさん 25/06/13(金)13:52:37
自分が海外のファンだったら自分の国でイベントやってくれたらめーっちゃ嬉しいだろうなっていうのは思う

 

140: 名無しさん 25/06/13(金)13:52:59
シャニはシーズがあるからそれで韓国のオタクのとっかかりになった感はある
中国はなんだろうな

 

143: 名無しさん 25/06/13(金)13:56:58
アメリカとか遠いし中国でしかも大都市は東寄りがおおいから日中韓は比較的安く移動できるし国内ファンにとってもありがたいなとは思う

 

引用元: https://www.2chan.net