【シャニマス】7th福岡組がいちごの被り物をしている理由は意外と知られていない?

280: 名無しさん 25/03/02(日)20:41:01

???

 

291: 名無しさん 25/03/02(日)20:42:07
>>280
誇らしげだ

 

295: 名無しさん 25/03/02(日)20:42:19
>>291
レモンじゃないんだな

 

298: 名無しさん 25/03/02(日)20:42:44
>>280
ごめんねにちかちゃん
いちごみことになっちゃったみたい

 

301: 名無しさん 25/03/02(日)20:43:24

まるい

 

62: 名無しさん 25/03/02(日)21:24:48
新しいグッズなんで皆いちご被ってるの…


 

64: 名無しさん 25/03/02(日)21:25:13
>>62
福岡だから

 

67: 名無しさん 25/03/02(日)21:25:50
>>64
福岡にいちごのイメージない…
いちごと言ったら栃木でしょ?

 

73: 名無しさん 25/03/02(日)21:26:39
>>67
あまおう知らんかー

 

74: 名無しさん 25/03/02(日)21:26:41
>>67
2024年11月現在のいちごの産地ランキングは、次のとおりです。
1位 栃木県(収穫量:2万4,400トン)
2位 福岡県(収穫量:1万6,800トン)
3位 熊本県(収穫量:1万1,700トン)
4位 愛知県(収穫量:1万600トン)
いちごは全国各地で栽培されていますが、栃木県と福岡県が特に収穫量が多いです。
いちごの品種には、次のようなものがあります。とちおとめ(栃木県、あまおう(福岡県、ゆうべに(熊本県、紅ほっぺ(静岡県、 ゆめのか(長崎県。

 

80: 名無しさん 25/03/02(日)21:27:25
>2位 福岡県(収穫量:1万6,800トン)
リンゴにおける長野みたいな位置か

 

82: 名無しさん 25/03/02(日)21:27:38
りんごと言って山形長野というくらいいちごで福岡連想するのは難しい

 

84: 名無しさん 25/03/02(日)21:27:59
流石にあまおう知らないって人はそうそう居ないだろ

 

86: 名無しさん 25/03/02(日)21:28:23
イルミネノクチルはりんご被るのかな

 

93: 名無しさん 25/03/02(日)21:29:14
>>86
愛知どうするんだよ!

 

104: 名無しさん 25/03/02(日)21:30:32
>>93
しゃちほこ…?

 

112: 名無しさん 25/03/02(日)21:31:14
>>104
コアラ耳とか?

 

114: 名無しさん 25/03/02(日)21:31:38
>>112
エビフライかも

 

95: 名無しさん 25/03/02(日)21:29:18
この流れじゃ愛知組が味噌カツの被り物することになっちまう

 

引用元: https://www.2chan.net