【シャニマス】ライブで遠征する時のホテルってみなさんどこに泊まってるんですか?

560: 名無しさん 2025/02/22(土) 21:56:12.39
地方民はシャニマスに金使ってるようで実は交通費と宿泊代に一番使ってんだよな

 

564: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:10:21.11
>>560
帰りは夜行にしたりとかで削っても交通費と宿泊費込みでチケ両日代超えるもんなぁ

 

561: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:02:18.35
というか5/10の東横INN予約しようとしたらどこも一万円軽く超えてるんだがなんでだよ
万博のせいなのかなんなのか

 

586: 名無しさん 2025/02/23(日) 11:06:02.89
>>561
ローカルのカプセルホテル探しとけ

 

566: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:15:13.84
バンナムが渋谷にコンサートホール作るから宿泊施設も併設すれば儲けられるな

 

568: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:19:01.07
大阪遠征の旅費試算したらびっくらこいたわ
普段から遠征してる奴ら破産ですしねぇになるだろ

 

569: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:20:36.12
大阪のフォロワーの家に泊めてもらえばいいじゃん(いいじゃん)

 

570: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:34:02.00
なのでオタクの私は東京に転職しました

 

572: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:55:10.10
関西民だけど1回ライブいくとチケ宿泊交通費だけで10万円以上は使ってて辛い
なんか昔なら深夜バスとか安い宿を平気で選べたけど歳がそれを許さない

 

574: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:09:55.58
流石にそこまでかかるか?どんな高い宿に泊まってんだよ

 

575: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:10:55.78
Kアリーナのホテルとか1泊2万円以上するらしいけど怖くて泊まる気にならない

 

581: 名無しさん 2025/02/23(日) 00:58:46.51

>>575
男性なら、上野とかの外国人が受付やってるカプセルホテルなら一泊5千円もしないで快適な部屋に泊まれるぞ。大浴場もついてて最高だ。
女性ならセキュリティ面ちょっと怖いだろうが


 

576: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:13:25.54
東京泊まる必要もないし、泊まるくらい時間あるなら
あえて埼玉とか千葉とか行かない近隣観光した方が楽しいよ
冬優子ちゃんが茨城に来てほしそうにこちらを見てるっす

 

582: 名無しさん 2025/02/23(日) 01:05:42.43
男1人の宿なんて5,000円でもちょっと高いよな

 

583: 名無しさん 2025/02/23(日) 02:21:16.99
普通に東横インなりアパなりでも8000~10000あれば泊まれるしなぁ
東横インなら大体朝食も付いてるし結果的に安く収まる

 

589: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:03:24.81
東横インきらい

 

590: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:09:09.76
アパホテルきらい

 

591: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:30:12.76
でもそこそこ安い謎のホテルよりは安定してる分やっぱりビジホというかチェーン店は強いよ

 

592: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:31:03.69
東横インとかルートインは5000円台で泊まってた記憶が強いから今の8000円~の価格帯に引いてしまう

 

593: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:39:13.24
ルートインすき
もうビジホは僻地以外は1万デフォになりつつあるの悲しいよなあ

 

594: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:44:04.30
今日の美琴の宿はドーミーインですまんな…
にちかはいつも通り快活クラブに泊まってくれ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1739763621/