【シャニマス】セヴン#スを読んだらこっちも読みたいそれはとても青く。

1: 名無しさん 25/02/21(金)09:00:46

ここ好き

 

2: 名無しさん 25/02/21(金)09:24:41
できないほうとしてずっと笑われてきたにちかが美琴さんに教える側なのいいよね

 

3: 名無しさん 25/02/21(金)09:28:58
実際はダンサーの子はライバル心バチバチだったやつ

 

4: 名無しさん 25/02/21(金)09:29:04
この結論に落ち着くのがなんかこの2人らしいというか

 

5: 名無しさん 25/02/21(金)09:32:38
何を作っても意図は正しく伝わらないけどステージのパフォーマンスは物語から切り離されて運動として冷たく批評される
その残酷さをむしろ希望と見るのはシーズらしくて美しいね

 

6: 名無しさん 25/02/21(金)09:33:20
アンティーカやノクチルもアイドルを見たいようにしか見ないファンっていうテーマよく取り上げるけど
ゲームを遊ぶ自分自身にもかかる話だから身につまされるというか話を咀嚼しやすい感じがして好き

 

7: 名無しさん 25/02/21(金)09:41:15
ドラマチックは言い訳にならず結局実力の話でしかないっていうのは裸足はあくまで後付で実力で勝ったGRADにちかへのフォローでもありピアノとかにおける美琴さんの過去に対してはキツい事実でもあると思う


 

8: 名無しさん 25/02/21(金)09:41:24
昔の美琴さんなら物語なんて気にも止めなかっただろうに美琴さんすら優勝した少女の本心っていう物語を勝手に作ってしまうあたりほんとうに人間になった感すごい
「人間になってよかった」のか「人間になってしまった」のかはまだわからない

 

9: 名無しさん 25/02/21(金)09:45:51
>>8
ビールケースの上ににちかと一緒に登ったりルカにあの時はごめんねって謝れたりする輝きをよくないことだったとは思いたくないぜ…
この気持ちも物語の押し付けなんだろうが

 

14: 名無しさん 25/02/21(金)10:00:12
>>9
プレイヤーはあの世界のモブの立場には絶対になれないからな…

 

10: 名無しさん 25/02/21(金)09:45:57
美琴さんもにちかも優勝した人は自分たち以上にストイックにダンスだけを追い求める人に違いないっていう思い込みがあるんだろうな
敵愾心みたいなので強くなる人を想像できないのがこの2人の危ういところだ

 

11: 名無しさん 25/02/21(金)09:48:11
人間になったからステージ以外にも幸せがあることに気づいてしまったのが今のみーちゃんだ
だからSHUGARLESSで苦しんでいる

 

13: 名無しさん 25/02/21(金)09:56:42
ただこのイベントの場合ダンスのパフォーマンスのみが評価されるけど二人の主戦場であるアイドルのステージはその物語も含めて評価対象になっちゃうからな

 

15: 名無しさん 25/02/21(金)10:04:21
lmeはどういう評価してるのかな?

 

16: 名無しさん 25/02/21(金)10:12:28
>>15
MCで言ってたように自分の不徳を恥じるけどそれとは別に自分をこのステージにまた立たせてくれた全てに感謝ってとこかと

 

18: 名無しさん 25/02/21(金)10:29:40
靴を脱いだから冷たさを知ってるの好き

 

引用元: https://www.2chan.net